goo blog サービス終了のお知らせ 

らくらふとBlog

雑記日記帳

たまにはプエの話でも

2008-11-11 03:07:07 | ボードゲーム・TCG

最近2番手のコツを掴んだ気がするので、たまにはマジメにプエルトリコの最弱番手といわれる2番手について論じてみようかと思う。

round1 1番手は建築したら、ノータイムでインディコ工場を購入。まぁこんなことはあまり無い。だいたい開拓者を選ぶことが多い。その際タバコを取るのが勝ちパターン。
2番手の勝利の鍵の建物にはイロイロと検討されてきた。どうしても石を拾う建築型のパターンが多い。そうすると、石を取った分だけ畑が取れず苦しくなるので、農地がよいのでは?と、農地を買ってみるが、やはりツモに左右されてしまうのと人を圧迫し、さらに2金かかるのがキツい。人も足りないし。

概ねの流れとして石を取りそうになるが、全力でタバコ工場も購入しに行く。1round目は金。建築はパスし2roundの頭でタバコ購入。ああ、金ねぇ。人も足りないからいいよね。

それからなんとか工場に続けたいところ。最後にギルポ。

後は教会とかあれば言うこと無いかな。まずはタバコを固めてしまって、話はそれからってところかな。作物を取り損ねるのが一番まずいようです。今度は砂糖とかコーヒーでどうなるかやってみたいと思います。