午前中母の日という事で一旦家に向かった。したら仙台国際ハーフマラソンとかで道が通行止め。相当迂回して40分遅れぐらいで家に着く。モールまで歩いて行って、帰ってきた。めんどくせぇ。
飯食って、ギリギリ遊友会へ到着。駐車場がやたら混んでいたが、タイミングよく出て行く人が居て、車はスっと停めれた。
カードを選んで都市にコマを置いてポイントを取るゲーム。可もなく不可もなく。
次も新作「フィンカ」、6種類のフルーツを集めるやつ。
資材の入り方が微妙。偶然という訳でもなければ、作戦を立てられる訳でもない感じ。ピンと来ませんでした。
次に「ルイ14世」
買ったはいいが、ルールを覚えていないため、インスト出来ないと困るというのと、久々にやってもいいかなという点から。
が、全然ルール覚えていなかった。スタート時点から間違う。
また、1位・2位の個数で王冠とか貰うんだけど、そのルールがいろいろあってめんどくさい、同着の場合、更にルイが居る場合と複雑だ。一覧にした方がいいかもしれん。
しかも4ターンしか無かったっけ?このゲーム。ターンは短いし、やること少ないのに、結構時間かかるね。
最後に久々に「狼」を
今日は村人しか引かなかったス。今日も神尾さんに初日に食われた。初日に食われる時ってたいがい神尾さんが狼なんだよねぇ。しかも死んじゃってるから主張出来ない。遺言状を残せたらなぁ。
拡張ルールも有るから、毎回人数集まるといいんだけどねぇ。
そういえば、内海さんから牡蠣をもらう。みんなで分けました。
5/11、司馬たんと鍋にして喰いました。