って4日の日に書いていたら、どんどん時間が過ぎて、結局まとめて。
4戦目
巨人 ホールトン-越智、久保、高木康
広島 大竹-ミコライオ、サファテ
バンク 山田-金、神内
楽天 塩見
オリ 西-香月、吉野、ミンチェ、平野、岸田
日ハム ケッペル-谷元、乾、木田、宮西、森内
日ハムは4番の中田が不振な割に5割とまぁまぁ
バンク
4番手以降のピッチャーがこのぐらい打たれてくれないと戦いようがない。
去年は山田・岩崎辺りがこの辺だったが、まぁ強いこと強いこと。
今年は2本抜けて後ろに微妙なピッチャーがいてくれるので、なんとか戦えるかな。
こうなると、ホークスもあやしくなってくるかな。
/*-/*-/*-
5戦目
阪神 メッセンジャー-鶴、渡辺、藤原、福原、榎田、藤川
ヤクルト 館山-押本、松岡、増渕、日高、バーネット
中日 中田賢-山井、浅尾、田島
ベイス 国吉-菊地、林、ハミルトン
巨人 ゴンザレス-山口 、越智
広島 福井-岸本 、江草 、今村 、ミコライオ
オリ マクレーン-香月、ミンチェ、平野、岸田
日ハム 八木-森内、乾、宮西
バンク ペニー-巽、岡島、吉川、金
戸村 加藤大-、片山、小山伸、ハウザー、ラズナー
ベイス
2009ドラ1の国吉がいいみたい。好材料ですな
楽天
同じく2009ドラ1の戸村。初勝利です。あと、テスト生あがりのハウザー、使い物になりそうです。こういったギリギリのゲームの場面で使われるところを見ると評価は高い様です。しかも結果出したあたりは期待できそうです。
バンク
ペニーはトラブルの様です、ますます薄くなる様です。チャンスか!?代わりにピントがスライドして入るのかな
日ハム
中田にヒットが出ない
あれれ?去年も同じ事が有ったような・・・?
去年はその後リバウンドして率を戻したんだよな。今年はどうか・・・。
-/*-/*-
6・7戦終わって
途中嵐があって、また、元々試合予定が無かったりで多少ズレてしまったので、純粋に6戦のピッチャーの柱の確認は出来ず。
それを各チームごと並べてみる
中日
○吉見 -岩瀬
○川上 -鈴木 、田島 、浅尾
△山本昌-山井、小林正、浅尾、岩瀬、田島
中止
○中田賢-山井、浅尾、田島
○山内 -浅尾、岩瀬
○吉見 -浅尾、岩瀬
ヤクルト
○石川 -バーネット
○村中 -押本、松岡、増渕、バーネット
●赤川 -日高、松岡、増渕
中止
△館山 -押本、松岡、増渕、日高、バーネット
●石川 -平井 、渡辺
○ロマン-日高、押本、増渕
巨人
●内海-ロメロ、小野
●沢村-久保、山口、越智、高木京
○杉内-山口、西村
●ホールトン-越智、久保、高木康
●ゴンザレス-山口、越智
●内海-小野
●沢村-高木京、小野
広島
●前健-江草、中崎、岸本
●バリントン-中崎、岸本、今村
△野村-ミコライオ、大島、今村、サファテ
○岩田-鄭凱文、藤原、鶴
○大竹-ミコライオ、サファテ
○福井-岸本 、江草 、今村 、ミコライオ
○前田健
阪神
△能見-榎田、藤川、筒井、福原
○スタンリッジ-筒井、榎田、藤川
●岩田-鄭凱文、藤原、鶴
中止
△メッセンジャー-鶴、渡辺、藤原、福原、
○安藤-榎田、藤川
○能見
ベイス
△高崎-加賀、ハミルトン、大原、山口
●ブランドン-篠原、加賀、ハミルトン
○三浦-大原慎、加賀、山口
中止
●国吉-菊地、林、ハミルトン
●山本-菊地、小林太、大原慎
●ジオ-ハミルトン、篠原、加賀
中日つえーなー。なんだろ?
ヤクルトと上位かな
広島が若手がいいっぽい。しらんけど。
と、なると、最下位予想の阪神とベイスの最下位争いが面白そう
巨人・・・・。 なーっ。せやろ。毎年やろー。
日ハム
○斉藤祐
○武田勝-谷元、石井、増井
○吉川-増井
●ケッペル-谷元、乾、木田、宮西、森内
●八木-森内、乾、宮西
○ウルフ-宮西、増井、武田久
○斎藤佑-増井、武田久
西武
●涌井-野上、武隈、星野
●石井-岡本篤、松永、MICHEAL、ゴンザレス
○岸-松永、ゴンザレス
中止
●牧田-野上、星野、岡本篤
試合無し
●西口-岡本篤、MICHEAL、ゴンザレス、松永
ホークス
○摂津-森福、ファルケンボーグ
○岩崎-森福、ファルケンボーグ
○新垣
●山田-金、神内
●ペニー-巽、岡島、吉川、金
○ピント、吉川、岡島、森福、ファルケンボーグ
オリックス
●フィガロ-マクレーン、香月
●中山-ミンチェ、吉野、高橋秀
●寺原-海田、平野、香月、吉野
○西-香月、吉野、ミンチェ、平野、岸田
○マクレーン-香月、ミンチェ、平野、岸田
●フィガロ-吉野、香月、海田
△金子千尋-ミンチェ、平野、岸田
ロッテ
○成瀬-益田、カルロス、薮田
○唐川-益田、カルロス・ロサ、中後、薮田
○藤岡-益田、薮田
中止
○グライシンガー、益田、薮田
試合無し
●成瀬、中後、カルロス・ロサ
楽天
●田中-加藤、小山、片山
●ヒメネス-片山、青山
●下柳-橋本、加藤大、青山、ラズナー
○塩見
○戸村-加藤大、片山、小山伸、ハウザー、ラズナー
●上園-ハウザー、橋本、小山伸、片山、青山
△田中-片山
日ハムが、意外としっかりしていると思う、皆の予想は低いが、今年も上位陣と思われ。
西武は、予想は高いけど柱の涌井がイマイチで、更に後ろが相変わらずで厳しそう。オープン戦で出てきた十亀やサイドの人とかが伸びてこないと厳しいかも。
オリックスはよく見ると、開幕投手にフィガロ、そして6戦目もフィガロという面白いローテ。岡田監督の作戦が垣間見れる。開幕3連敗したけど、まだまだ、全然粘りがあるし、上位に来るかも。
ロッテは新人の藤岡がまぁまぁの出来。
楽天は4勝8敗の投手がゴロゴロいるっぽいが、後ろが結構しっかりしているので、なんとか5割を維持して3位を目指したい。
西武に食われたら負けって感じ。