3時半ごろ道の駅で就寝。道の駅「五霞」
起きたのが9時半
会場近くに着いたのが10時半、忙しい人の為の大会には間に合わず。
サイゼに入って朝昼共用の栄養補給
昨日から氷魚さんに連絡していたが返事が無いので、状況不明
政樹ち曰く、
あいつ、使えねー!!
(お前が言うなー)と心の中でツッコむ
11:30ごろ会場入り。
政樹ちが明日環姉を貸してくれ、出るから!というので、明日使えないなら、今日環姉で出るか。
2勝3敗の普通以下の子
うーむ
氷魚さんの状況が不明だが、とりあえず家に向かう事に
鍋順先輩も同乗
荻窪に到着
駅前で時間をつぶす。
あと1時間ぐらいかかる
という連絡が有ったので、鍋順先輩は家に一旦帰るというので、我々は別行動。
漫画喫茶に入ったとたん連絡有り。
今から10分後に荻窪駅に到着予定
早っ!
早すぎるよ。
30分も経たずに出て駅前で合流
肉・肉・ラーメン・ラーメン・粉モノ
という選択肢
強く粉モノを押してきたので、行ってみる事に。
食べ放題のメニューが限られているので、悩む必要なし。
全部頼んで分ける方向で。
調理しながら楽しく談笑、パーティー的で、鉄板はイイネ!
氷魚邸に戻ってボドゲ
とりあえずの「それは俺の魚だ!」
貫禄の勝利&2着
軽くていいね
そしてルアーブル
ダメかな?と思っていたが、ギリギリ勝利
最後は鍋順先輩の後を追いつつ豪華客船を購入。
高い方の船を買えたし、少しでも鍋順先輩が、店を開けてくれなかった買えないというギリギリの勝利
ただ特別な建物を回す独自路線のカレーうどん氏はなかなか光るプレイでした。
わくわくが追加されて、氷魚さんと鍋順先輩が寝落ちしてマージャン。
ここからは日をまたいで次の日です