らくらふとBlog

雑記日記帳

チャロン→運転手→チャロン→運転手→チャロン

2009-05-18 16:02:50 | その他の雑記

5/16
さて、ツインスティックも改造したし、早速課金しようか。
しかしこのゲイツポイント。500単位とかウザイんだけど。
300あまるけど、1000ゲイツと500ゲイツを買って1200払った。

早速プレイ。手っ取り早くフリー対戦する。ぬるい。
すぐにランキング対戦にアクセス。5勝6敗ぐらいまでは何故か順調に行ったがその後負け続け。10勝32敗ぐらいまで負け越す。何連敗した?

そんなこんなで対戦中に方向音痴の人から電話が。
飲みすぎた
1時間ぐらい駅前さ迷ってる
今どこかわかんね
結局送迎させられました。
しかし一番町・中央通アーケードと間違えようもない目印があって迷う理由がわからない。ホントそういう特殊能力ってあるんだねぇ。

5/17
司馬たんから電話、飯食いついでにドンキで食材買いたいとの連絡。マーボセットあるけどまぁいいか。

ハラ減らす為1時間チャロン。

外食してドンキまで付き合う。昨日といい、今日といい、オレ都合以外で車動いてる気がする。

帰って来てチャロン。
なんとなく、欠点が見えてきて修正し、40勝46敗まで持ち直すが、その後は一進一退。50勝61敗で終了。

5/18
平日カラオケ

2年ぐらい誰も住んでない隣のNTTの社宅の樹木の剪定。チェンソー使ってバリバリやってる。うるせぇ、なんでよオレの休みの日にやんなヨ。誰も住んでないのに、物件塩漬けにしてんなヨ。

DAMにしか入っていない新曲を(司馬たんが)歌いに名取時遊館へ。
最初はDAMにしか入ってないのを歌い、次に映像つきを歌って、残りはテキトーに。

後1時間ぐらいで終了か? また帰ってチャロンかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーチャロン

2009-05-16 02:28:28 | その他の雑記

もう11年たってるんだねぇ。

X-BOXで出ているのでとりあえず、パッドでやってみたが、全くやりずらい。

まぁ専用スティック出るまで待ちかなぁと思っていたけど、DCスティックの改造記事が載っていたので、やってみる事に。

コントローラー代3Kは痛いが、むしろ改造がしたい、ので即やってみる事に。

まずはDCのツインスティック

裏蓋開けたところ。

記事に従ってパターンカットしたところ

これが買ってきた部品。5.6KΩ抵抗と適当なボタン。

ジャンパと抵抗をはんだ付け

ターボボタンをばらす。パターンカットしてケーブル接続。
 

買いたてホヤホヤのコントローラー3.3K

即、分解

はんだ吸い取り機で可変抵抗部分を取り外し。
 

X-BOXのコントローラーに、ツインスティックを配線する。
  完了

この配線が結構めんどくさかったです。線も見せるようじゃないので、同じ色でガシガシ接続。

最初コントロールできず、電圧が掛かってない?と思ったら、左右の接続が出来てなかった。

動くの確認したところ、ボタンが押せないとやはり不便。最後に「A」「B」ボタンをテキトーに付けて完了。

じゃぁ明日から製品版購入してやるか~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首位決戦 楽天 VS 日ハム 第2戦

2009-05-14 04:38:37 | スポーツ

今日は先発マーくん。今まで火曜日だったのに、今回復帰登板で水曜日に。

八巻さんの企業席が家族が来れなくなって、チケット譲って貰えることに。

しかし、残業。ここ2ヶ月残業したこと無いのに、何故この日にわざわざPCの移動を行う。

オレは急いでいるけど、他の人はそうでもないのでチンタラ運んでるのを見るとイライラする。

結局着いたころにはマーくん降板して7:3でほぼ試合決まってました。

試合をちょっとだけ見てすぐ終わり。夢ちゃん、八巻さん、遠藤さんと麻雀打ちました。

1局目は八巻さんが鳴きまくって遠藤さんを飛ばして終了。

2局目は小場。流局が続く。最後にラス親のオレがリー・即・ツモで逆転。

遠藤さんが全くツいてませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天 VS 日ハム3連戦 初日

2009-05-12 20:50:04 | スポーツ

朝会社に出ようと外をみると、雨。えー

仕方ないので徒歩。まぁこの天気なんで試合も雨降るかもと思って

今日は行かなくてもいいか。

そしたら7時、仕事から帰る前に既に4:1。4回には7点差に。

ゲーム終了。20:30には雨も降ってくるし。まぁならいいか。

明日はマーくん。行く気マンマンだったけど、帰り際に

「明日パーティション変更で人手要るので残業お願い」とか言われた

死ねばいいのに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケ~野球の話~鍋

2009-05-11 23:23:14 | その他の雑記

やることも無いので司馬たんと、カラオケに。カラオケ屋にPCを持ち込んでBLOG記事作成。家に居るとなかなか長文書かないねぇ。
シヴュライゼーションレボリューションをやってみたが、全然わからん、さすがシミュレーション?こりゃちゃんとチュートリアルやらやり方を把握してから始めないとどうしようもないな。
チャロンも始めないといけないし、アイマスはもういいかなぁ。これはプレイしてるのを後ろで見てるぐらいで十分かな。そんな事よりツインスティックが早く出てくれないかな。

明日から仕事。そして、楽天VS日ハムの首位3連戦。しかもチケットはバリュー。出来る限り見に行こう。きっと水曜日はマーくんなんだろうけど、オレは仕事なので、おばんですチケットで内野で見たいところ。木曜日は休みなので、試合開始から見に行く予定。これ以降はバリューチケット無くなるからお得な内野を今のうちに。

明日の予告先発は井坂。前回もまぁまぁのピッチングだった。結果が求められるから頑張ってほしい。

カラオケを終わって、昨日の牡蠣を食う事に。ヨークベニマルで野菜やら肉やら買って鍋にしました。ご馳走様です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/10 遊友会

2009-05-10 22:58:17 | ボードゲーム・TCG

午前中母の日という事で一旦家に向かった。したら仙台国際ハーフマラソンとかで道が通行止め。相当迂回して40分遅れぐらいで家に着く。モールまで歩いて行って、帰ってきた。めんどくせぇ。

飯食って、ギリギリ遊友会へ到着。駐車場がやたら混んでいたが、タイミングよく出て行く人が居て、車はスっと停めれた。

最初は新作の「黄金都市」

カードを選んで都市にコマを置いてポイントを取るゲーム。可もなく不可もなく。

次も新作「フィンカ」、6種類のフルーツを集めるやつ。


資材の入り方が微妙。偶然という訳でもなければ、作戦を立てられる訳でもない感じ。ピンと来ませんでした。

次に「ルイ14世」
買ったはいいが、ルールを覚えていないため、インスト出来ないと困るというのと、久々にやってもいいかなという点から。
が、全然ルール覚えていなかった。スタート時点から間違う。
また、1位・2位の個数で王冠とか貰うんだけど、そのルールがいろいろあってめんどくさい、同着の場合、更にルイが居る場合と複雑だ。一覧にした方がいいかもしれん。
しかも4ターンしか無かったっけ?このゲーム。ターンは短いし、やること少ないのに、結構時間かかるね。

最後に久々に「狼」を
今日は村人しか引かなかったス。今日も神尾さんに初日に食われた。初日に食われる時ってたいがい神尾さんが狼なんだよねぇ。しかも死んじゃってるから主張出来ない。遺言状を残せたらなぁ。
拡張ルールも有るから、毎回人数集まるといいんだけどねぇ。

そういえば、内海さんから牡蠣をもらう。みんなで分けました。

5/11、司馬たんと鍋にして喰いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンコ的な話

2009-05-08 02:46:56 | 漫画・アニメ

現在の環境が

RDZ-D700 RD-X8からPV4でキャプチャして1280×720にエンコードしてるんだけど、しばらくうまく行っていたのが、ある日突然画像が遅れて表示されるようになった。

もともと、PV4でキャプチャすると、音声レベルが低く、エンコード時に音量UPさせようかと見たところ、気が付いたものだ。早めに気が付いて良かった。ソースがあるウチに解決しないと、やり直しが効かない。

しかし、原因が一向にわからない。データの形式見ても変化はない。

デフォルトに戻してエンコすると、何故か60fpsになってるのが気になったが、原因に到達できず。

本日もう一台のHDDをフォーマットしてOS入れなおしてみたが、再生時、画像が一時停止しながら表示されるようになり、多少改善した。が、旧ファイルではそんな事はならないし、再生環境が変わっただけに過ぎない。

となると、エンコードの問題でしかない。OSでないとすると、残るはキャプチャ時、違いとなると、再生機器。RDZ-D700からX8に変えたな。試しにRDZでキャプチャすると、サイズが縦に伸びる。D3、1280×1080iになっている。詳細なデータをみると、29fpsに。X8は1280×720P59fpsに。なるほど!

X8の出力をD3に切り替えると改善。元データが60fpsなのがいけないようだ。ううむ。奥が深い。

明日から録り直しだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/5

2009-05-05 20:59:39 | ボードゲーム・TCG

10:45政樹ちの電話で起こされる。起きて活動始まったら連絡クレとの事。
ドラさん、HUMIさん起きて政樹ちにメールする。30分ぐらい連絡来ないので、ドラさんが街中に買い物に出かけようとすると、政樹ちから連絡が入る。来るなら卓立てるけど、来ないならドラさん買い物に行くけどどうする?という事に。結局来て1回立ててからドラさん買い物に行くことに。
それから30分政樹ちが来ない。いつもの事過ぎるが意味がわからん。結局来たのが12時過ぎ。すぐ来れない程忙しいなら朝早くから電話で起こさないでクダサイ。

ドミニオンをサクっと回す事に。が、サクっとどころか、2時間ぐらいかかる。その間司馬到着。ドミニオンをまわす

HUMI ドラさん 政樹ち だーゆ
30   24   27    21
14   19   18    18
 1    9   16    -7
24   35   12    33

ドラさん2勝し勝ち買い物へ

プエ

HUMI:4着43P 政樹ち:1着47P だーゆ:3着45P 司馬:2着45P

ベガス・ショウ・ダウン
HUMIさん勝ち

メディチしたと思う。
シャドウハンターズをしたと思う。

晩飯は桃花へ。
ニクニク大作戦 in 仙台

肉を退治し政樹ちを罵倒する。

その後ケーキ入刀
時間も残り少ないので、軽くPit!を行う。
ドラさんが85×2で勝利。クマーが回って来たら他に押し付けてやって下さい。

HUMIさんをタカヤマくんに送ってもらってゲシェンクを軽く回す。

最後にマージャン。
ストライクウィッチーズをドラさんが鑑賞する横でマージャン打ちました。
また政樹ちが役満をあがる。ツキのみで押してくるのでウザい。
2局目。東1でリーチかけたタカヤマくん24000親に振り込む。いきなり0点スタートに。なんだこれ。手が入ってもツモ禁止ホール?に。

TOTAL政樹ちの一人勝ち。

タカヤマは2着に。これなら飛んでてもらっても良かったな。 

 

そんな感じで皆さんお疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/4~

2009-05-04 20:51:53 | ボードゲーム・TCG

ヒロユキさんから連絡が入る。しかし、ドラさんから連絡が来ない。きっと深夜かな?

先に微妙な牛タン屋で晩飯。ホントに微妙な店でした。
ヒロユキさんを拾うと、「風邪引いた、熱がある」とか言う始末。よく風邪ひくよなぁ。で、それでいて良く遊ぶよなぁ。
結局1時ごろダウン、そのまま行方不明に。

ゲームの結果

プエ
ヒロユキ:1着60P HUMI:4着46P だーゆ:2着57P 司馬:3着52P

ドラさん合流して
ベガス・ショウ・ダウン
ドラさん:1着60P だーゆ:2着60P 司馬:3着52P HUMI:4着47P ヒロユキ:5着43P 

SLOTを買えないプレイ。最初にレストランを買って、人の少ないラウンジとか買って行くプレイ。なんとかラウンジで得点が入るイベントが出て2着に。惜しかった。

プエを回す。

司馬:4着44P HUMI:2着50P ドラさん:3着47P だーゆ1着60P
初勝利、か?

司馬  HUMI  ドラさん  だーゆ
18   11    5      37
16   25   12      16
29   22   28      16
30   23   28      44

2勝し勝ち。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/3~4日

2009-05-04 17:22:08 | ボードゲーム・TCG

HUMIさんと合流してボドゲ。

プエ→プエ→ドミニオン→サンファン→麻雀の流れ

プエ1戦目
司馬たん:2着48P HUMI:1着48P ヒロユキ:3着45 だーゆ:4着42P
司馬たんとヒロユキさんが木こり。俺とHUMIさんが生産系に。死んだふりのHUMIさんが逆転。ちまちま出航してたのが得点になったのでしょうか

プエ2戦目
HUMI:4着:39P 司馬たん:3着42P ヒロユキ:1着48P だーゆ:2着44P
あと1円あれば税関買えたんだけど、足りませんでした。惜しい。

ドミニオンは引き分け

サンファンは司馬たんのギルドホール勝ち

麻雀は
だーゆ +42 → -39
司馬たん -41 → +11
ヒロユキ -10 → -15
HUMI +9 → +43

で、TOTAL+52でHUMIさん勝ち

次の日は起きてコロナに。健美こうろでぐにゃぐにゃになりました。
昼飯に牛タンと思い、多賀城の利休に行ったら、アホみたいに混んでました。
市内へ戻り利休に行ったら、ランチ15時までて書いてあって、14:50に入ったのに本日終了とか言われた。ガッカリだよ。

帰ってきて原始スープ

HUMIさんへのインスト。とりあえず、オレ勝利。

それから天空のレストラン

HUMIさんがいるので、レシピ完成しない。
結局コンピューターが勝つ流れに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする