Garr'sMod (GMOD)で、お気に入りのシーンが完成した後に、きれいにスクリーンショットを作成するテクニックが、公開されているのでご紹介します。
ハーフライフ 2 シリーズや、MODでも使えるテクニックで、コンソールでコマンド入力も使う方法です。
この参考ページは、Counter Strike:Source (CS:S)をよくプレイしていた時に、サーバーを提供してくれていた方のホームページを久しぶりに訪れて見つけたものです。
CS:S のサーバーを運営されているときも、FALさんが、作成したカスタムマップを使って、遊び方も独自の仕様で、普通でない!?おバカと呼べるような、楽しくプレイできる場を提供してくれていました。
カスタムマップのスクリーンショットを撮影しようと思いましたが、すべてのマップは削除してました(^^ゞ
現在も、HL2を使って面白い事をやっているようで、マップの作製やらのチュートリアルビデオや、ファイルも公開しているので、サイトをスミズミ探してみてください。
HL2のゲームキャラクターを話題の「初音ミク」のキャラクターに替えたビデオも公開しています。
GMODでも、Half Life 2がインストールされていれば、同シーンをGMODでプレイできますが、FALさんのムービーは、HL2を改造したもののようです。
言う事を聞かないと、棒で殴ってくる凶暴なやつ(FALさんのビデオでは、こいつが初音ミクに)です!
ついでに、"Ragdoll Inflator"ツールを使って、ゲームのキャラクターを頭でっかちにして、博士をグラマーなナイスバディーに・・・^^
<script type="text/javascript"></script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>