Adobe ExtendScript Toolkitの代わりとして使用しているVisual Studio Code の拡張機能「ExtendScript Debugger」ですが、M1 MacにインストールするとAdobeアプリとの連携が効かないので、別の拡張機能を試してみました。
・ExtendScript
シンタックススタイルにExtendScriptが追加される。
ESTKのように入力中にメソッドなどの候補が表示されるようになります。
・Adobe Script Runner
これはM1 Macでもエディターから直接スクリプトの実行ができる。
スクリプトの実行は、ショートカットキーで行う。
上記二つの拡張機能でExtendScript Debuggerに似たような事ができそうです。
・Adobe Development Utils
これは、エクスプレッションをAfter Effectsのプロパティに追加したり、VS Codeに読み込んだりできます。
コンテキストメニューを使って入出力できます。
ただし、エクスプレッションのメソッドの候補を表示する機能はありません。(JavaScriptのメソッドの候補は表示される)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます