先日開催された MAX 2011のスニークピーク部分のビデオが公開されています。
ビデオ編集に関する技術が幾つか紹介されている中で、「Video Meshes」は実用化されるならAfter Effectsの機能になりそうです。
<iframe title="AdobeTV Video Player" width="480" height="296" src="http://tv.adobe.com/embed/816/11420/" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe>
この技術は、YUV Softのビデオ映像から深度マップを作成する技術に似ていて、ビデオ映像から被写界深度を設定することができます。
深度を利用したキーイングもできると良いですね。
【訂正】よく見ると、静止している箇所をバニッシングポイントのように3Dモデル化して、アニメーションさせているように見えます。
ロトブラシより簡単にロトスコープできているところも凄いです。
<関連記事>
【Adobe 新技術】パペットツールが3D対応!?テキストでアート作品!
【デモンストレーション】After Effects + NVIDIA GPU で3Dロゴ作成!
<script type="text/javascript">
</script>
<script type="text/javascript"
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
</script>