CGソフト★なんでも覚書 <gooブログ版>

gooブログに引越ししました!よろしくお願いします

MVNOでスマホも格安料金!

2015-07-13 21:18:43 | iPhone

昨年10月に、5年間使ったiPhone 3GSからiPhone 6 Plus(SIMフリー)に機種変更すると共に、ソフトバンクをMVNOのiiJmio みおふぉんに乗り換えました。

みおふぉんは、ドコモの通信網を利用できるので、地方だとソフトバンクよりはるかに通話エリアが広がりました。

携帯電話の通話エリアに関しては、こちらは関西なのでauもドコモに負けず劣らずなのです。

そのauの通信網を使うMVNOのmineoが、iOS 8をインストールしたiPhoneで通話も通信もできないという事案が発生して現在に至ります。

これまでに、mineoもドコモの通信網を使えるように対策は講じられていましたが、今日みたニュースで、iiJmioのブログ「てくろぐ」にiiJmioのKDDIの通信網を使う法人サービスで、iOS 8 iPhoneの通信に成功したことが掲載されました。

この記事を見たmineoユーザーが、APN構成プロファイルを作成して通信と通話に成功したようです。

Twitter:https://twitter.com/factorymark

てくろぐ:http://techlog.iij.ad.jp

 

追記:みおふぉん+iPhone 6はVoLTEに対応しているので、ドコモのユーザーと通話すると、音質が良くなるのが実感できます。

ただし、こちらからは通話料金の安い会社を使ってかけるので、普通の音質になります。


Office 2016 for Mac リリース!日本語版は?

2015-07-12 21:39:27 | MacBook

新しいOffice 2016の正式版はリリースされましたが、日本語環境で使用するには、バグがまだまだ残っている様です。

Mac版の開発者が少ないためか?、プレビュー版を初めて使った時から、開発者はこの日本語版を使った事ないのか?と思うほど、普通に操作すればすぐにバグが発見できてしまう状態でした。

バグの報告があれば治すという体制でしょうか?

しかし、Windows版との互換性をとる為に開発が難航しているとも考えられますので、正式版とはいえ、ベータ版のように時々不具合を探すような使い方をするのが良いかも。


【マイクロソフト】Office365 Solo のインストール数

2015-07-11 21:53:14 | MacBook

先日、Office365のユーザーに対してOffice 2016 for Macが先行リリースされたと共に、Office365の特典、Skype で固定電話への通話60分無料が、携帯電話への通話も可能になりました。

Skypeの仕様により、発信者の番号通知は通知不可になるので、かける相手を選んでしまいますが、スマホをMVNOに乗り換えた当方には有難いサービスです。

月割りにすると、約1,000円のOffice365 Solo でインストールできるPCの台数の制限は、わかりませんが、Officeサイトのアカウントページでアクティブ化されている2台までが、すべての機能を使用でき、非アクティブになっているPCは、ファイルの閲覧のみ使用できます。

MacbookにParallelsやブートキャンプを使ってWindowsをインストールしている場合で、OS XとWindowsそれぞれにOfficeをインストールすると2台分になります。

現在、Office2016のプレビュー版がリリースされていて、これをインストールしてアクティブにしている場合は、2台の制限を超えても利用できています。 当方の場合は、Macは正規版でWindows2台分がプレビュー版になっています。


【テレビ番組】ポール・マッカートニー OUT THERE in 日本武道館 2015

2015-07-07 22:15:49 | ブログ

4月28日に開催された、コンサートの模様がBSスカパー!(BSデジタル241ch)で放送される様です。

日時は、7月11日(土)21:00~23:00

実は、4月21日に京セラドームに観に行ってまして、大好きなビートルズ、ウィングス時代の曲をたくさん演奏してくれたらしいのですが、当方は交通機関の都合でオブラディオブラダの演奏中に残念ながら退席する事に・・・しかし良い日になりました。