試験もサッカーも落ち着いていざ自転車乗るタイミング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a6/f8ed9bb80612eb9bce5f08a3f1a2bdb7.jpg?1637328851)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ab/2251da4d3f4b57ba7909802df4e61249.jpg?1637329190)
今まであんまり続かなかった通勤もちゃんとしてる
シクロバイクかつ太めタイヤで
今冬の確定スケジュールは水曜夜がサッカー
大事な試合前には増やすかもだけど
それと金曜の早朝チーム練には参加する
今まで仕事のこと考えると早起きは躊躇してたけど
帰宅が少しでも遅くなると練習もしなくて結局意気込みだけで終わるので朝練に切り替えるべきだと思った
早速今日から行ってきた
5:10に出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a6/f8ed9bb80612eb9bce5f08a3f1a2bdb7.jpg?1637328851)
平均7℃で最低4℃
今日のウェアは
起毛コンプレッションアンダーは大手スポーツ店オリジナルブランドの安いやつでサッカーと兼用のやつ
薄手のロングスリーブジャージ
ペラペラのウインドブレーカージレ
裏起毛ビブタイツ
下りもあるけど充分走れた
シューズカバーしなくて最後の方は足先が危うかったけど
5℃以下はシューズカバーいるな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ab/2251da4d3f4b57ba7909802df4e61249.jpg?1637329190)
このGIROのグローブが格好良い
指先の汗が蒸れすぎず冷たさはなし
寒い中走り慣れないとウェアの選び方わからないし経験が必要だな
冬用のウェアを注文して今週末には届くからまた楽しみだな
12月1500km走るための準備運動のつもりで11月を有意義に