EQUALに変えて通勤ライドでパッド調整しつつようやくロングライドやってきました
獲得標高1,600でしっかりダウンヒルも

その前に

一年半振りにタイヤ交換
MAVICのチューブレスが気に入っててXXX4もチューブレスにしようと思ってだけど
GP5000STRもPirelli P ZERO RACEも両方高くて最近の出費を気にしてAGILEST 28cにした
BONTRAGERのリムストリップがパチっとハマって


石鹸水要らずでビード上がってすごーく便利
それとMAVICとXXX4を交換すると必ずキャリパー調整してが必要だったのでITさんが紹介してた
タケスポシム買った


今まで面倒だった調整が不要になってこれもちょー便利
EQUALは油圧ディスクとの遜色もなく全く気にならない
電動油圧であれば検討しなくていいと思うけど、
機械式油圧の場合、あのデカいSTIはなかなか容認できなかったので解消できたのはかなりうれしかった
握り具合も調整できるのもいいところ
EQUAL試してみる価値は結構あると思う
チューブレスに変えたXXX4でMADONEでもしっかり走ってみてまた感想浮かべばいいな

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます