6月6日(金)、高校総体2日目。今日も県内各会場で
熱戦が繰り広げられました。下の写真は、テニス競技が
行われている辰口丘陵公園テニスコートの様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/84/c47f8ac887645fe32f041b9282b46b02_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/f5/cb37db450d42df67e7b2c06247d5507b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/f3/ae0ea08f70aaee1e1238170e8fa65462_s.jpg)
この日は、男女団体の決勝戦や個人シングルスの準々決勝までの
試合が行われました。
全国的には荒れ模様の天気だったようですが、県内はいい天気
に恵まれ、大会はスムーズに運営されました。
本校テニス部は、昨日の男子団体1回戦でシード校の
尾山台高校を撃破する活躍を見せましたが、2回戦で加賀地区の
ライバル校小松工業高校と大接戦の末、残念ながら逆転負け
(D6-7、S①5-4打切、S②4-6)を喫しました。
テニス部(男女)は、部員10人中7人が、1・2年生の若いチーム。
今後の飛躍を期待したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/d5/a7d0bfb5072f346813c6621e6f6417b6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/df/f65bfa219f10fc66e5e6a622860c5993_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/4d/1bdf2fa46279a8d25bc3e08a82f42f44_s.jpg)
熱戦が繰り広げられました。下の写真は、テニス競技が
行われている辰口丘陵公園テニスコートの様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/84/c47f8ac887645fe32f041b9282b46b02_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/f5/cb37db450d42df67e7b2c06247d5507b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/f3/ae0ea08f70aaee1e1238170e8fa65462_s.jpg)
この日は、男女団体の決勝戦や個人シングルスの準々決勝までの
試合が行われました。
全国的には荒れ模様の天気だったようですが、県内はいい天気
に恵まれ、大会はスムーズに運営されました。
本校テニス部は、昨日の男子団体1回戦でシード校の
尾山台高校を撃破する活躍を見せましたが、2回戦で加賀地区の
ライバル校小松工業高校と大接戦の末、残念ながら逆転負け
(D6-7、S①5-4打切、S②4-6)を喫しました。
テニス部(男女)は、部員10人中7人が、1・2年生の若いチーム。
今後の飛躍を期待したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/d5/a7d0bfb5072f346813c6621e6f6417b6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/df/f65bfa219f10fc66e5e6a622860c5993_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/4d/1bdf2fa46279a8d25bc3e08a82f42f44_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/db/75916bb19259fd4622c4d7b5e3311c95_s.jpg)