今の季節、お部屋の中は半端なく乾燥しています。
そこで最近、ニベアの青缶でスキンケアを始めました。
日本のお友達が、"試してみてネ。最強です"と、日本出張中の主人に託してくれたのです!
ニベアを使ったスキンケアは日本で随分話題になっているようで、ネットを調べるとたくさん出てきます。
実はニベアは高級クリームのドゥ・ラ・メールとほぼ同じ成分なのだとか。
ニベアのフェイシャル用Q10入りクリームは今も時々使っていますが(★)、
ニベア青缶はハンドクリームのイメージしかなく、初めて使った日は恐る恐る、お肌に塗ってみました。
翌朝、肌が荒れないことを確認してひと安心。(人によってはお肌が荒れたり、ニキビができたりするそうです)
数日経った今は乾燥が収まってきているのが分かり、おぉぉ~と感動します。
私は夜のみ使用。
寝る前、化粧水の後にニベア青缶をハンドプレスしています。
コストフォーマンスのよいスキンケア術として評判ですが、カナダではニベアがなぜかお高いのが残念なところ。
日本のドラッグストアが懐かしいです。
プレゼントしてくれたお友達に感謝しながら、しばらく使い続けてみようと思います♪
そこで最近、ニベアの青缶でスキンケアを始めました。
日本のお友達が、"試してみてネ。最強です"と、日本出張中の主人に託してくれたのです!
ニベアを使ったスキンケアは日本で随分話題になっているようで、ネットを調べるとたくさん出てきます。
実はニベアは高級クリームのドゥ・ラ・メールとほぼ同じ成分なのだとか。
ニベアのフェイシャル用Q10入りクリームは今も時々使っていますが(★)、
ニベア青缶はハンドクリームのイメージしかなく、初めて使った日は恐る恐る、お肌に塗ってみました。
翌朝、肌が荒れないことを確認してひと安心。(人によってはお肌が荒れたり、ニキビができたりするそうです)
数日経った今は乾燥が収まってきているのが分かり、おぉぉ~と感動します。
私は夜のみ使用。
寝る前、化粧水の後にニベア青缶をハンドプレスしています。
コストフォーマンスのよいスキンケア術として評判ですが、カナダではニベアがなぜかお高いのが残念なところ。
日本のドラッグストアが懐かしいです。
プレゼントしてくれたお友達に感謝しながら、しばらく使い続けてみようと思います♪