糖尿病合併症と戦う

糖尿病やその他、医療中心に書いていきたい。また、医師や医療制度にも強い不満がある。少しでも、改善できたらいいと思う。

腎症予防の薬教えたろか? 安くて効果抜群だよ。

2018年07月05日 13時09分56秒 | ニュース

他人の日記見てると、「そんなくらいで気になるか? それより、ストレスの方が身体に悪いよ。」といいたくなる人も少なくない。

でも、糖尿病性腎症予防は、頑張るべきだね。毎年16000人もの糖尿病患者が人工透析患者になるというが、これだけは、絶対にならないようにすること。

私は、糖尿病性腎症の予防薬を飲んでる。ACE阻害薬のイミタブリルという薬。本来は、血圧降下剤ですが、腎臓を保護し、腎臓の機能の悪化をおさえる働きがある。糖尿病性腎症を治療する薬ですよ。

糖尿病患者は全員が飲んだらいい薬だと思う。糖尿病から人工透析になる患者が減るはずです。私は、血圧が上がり出してから飲みはじめたが、もし「高血圧でもない患者に血圧降下剤は出せない」などとうるさい医者の場合は、血圧測定前に走ったりして血圧を上げるのです。「ほら見ろ、血圧高いやろ。」と言ってやったらいい。この薬の効果は抜群ですよ。


裏口入学しても医師になりたいのか? それだけ、医師は楽して金もうけができるわけだ。

2018年07月05日 08時47分10秒 | ニュース

逮捕された文部科学省の局長の子供は、すでに東京医科大学の学生なんだよね?今後どうなる?不正で入学した子は、退学させる?

しかしまあ、医者の何がそんなに魅力なのだ?

給料がべらぼうに高い。研修医でも1000万円超える年収。でも、問題なのは、患者がそんな高給を支えているのだ。でも、患者も不満も言わない?

そして、どんなデタラメな治療をしても罪には問われない。糖尿病患者で言えば、デタラメな治療で、毎年多数の人工透析患者を出しても、何ら処分されることがない。そもそも、病状が悪化するのを患者のせいにして、あいつら治療をよりよくしようとする気すらない。