他人の日記見てると、「そんなくらいで気になるか? それより、ストレスの方が身体に悪いよ。」といいたくなる人も少なくない。
でも、糖尿病性腎症予防は、頑張るべきだね。毎年16000人もの糖尿病患者が人工透析患者になるというが、これだけは、絶対にならないようにすること。
私は、糖尿病性腎症の予防薬を飲んでる。ACE阻害薬のイミタブリルという薬。本来は、血圧降下剤ですが、腎臓を保護し、腎臓の機能の悪化をおさえる働きがある。糖尿病性腎症を治療する薬ですよ。
糖尿病患者は全員が飲んだらいい薬だと思う。糖尿病から人工透析になる患者が減るはずです。私は、血圧が上がり出してから飲みはじめたが、もし「高血圧でもない患者に血圧降下剤は出せない」などとうるさい医者の場合は、血圧測定前に走ったりして血圧を上げるのです。「ほら見ろ、血圧高いやろ。」と言ってやったらいい。この薬の効果は抜群ですよ。