みなさんは、ケバブという料理はご存知ですか?トルコのたべもので、炙った肉を薄いパンのようなものに挟んで、野菜やソースと一緒に食べるものです。厚みのある肉を使うこともありますが、日本では、薄切りのくず肉を何層も重ねて遠赤で炙り、長いナイフで削ぎ落としながら切手調理するものの方が、ポピュラーなようです。京成千葉中央駅に、程近いところに、「ケバブ61」というお店があります。ある方にオススメされて食べに行き、すっかりはまってしまいました。陽気なトルコ人の方が、達者な日本語で、時にジョークを連発し、また、時には黙々と作ってくれます。ソースや生地は何種類からか選ぶことができ、挟まれる肉は、t鶏がメインですが、曜日によって牛になります。 写真にあるような、お店、ほかでも見たことあるでしょう?
つり銭皿もおしゃれです。
何人かのトルコ人の方が交代で働いています。聞けばいろいろ苦労されているようで。
この日は、マヨネーズソースで頂いてみました。
ざっくりした生地に、たっぷりの肉と野菜が詰まっていて、一見、タコスのようですが、全然違います。タコスも美味しいけどね。
場所などは、下記を参照してください。ここに通う人から聞きましたが、都内やほかの場所にも同様なお店はあるものの、ここが一番美味しいそうですよ(^^)
ケバブ61HPhttp://kebab61.com/