おはようございます。
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
4月7日(月)の山形県酒田市は曇りの天気、西からの風がとても強い朝です。
日中は晴れで、気温も昨日より5度近く上がりそうです。
4月も早いもので今日から第2週、登校する近所の小学生の声が久しぶりに聞こえています。。
桜の便りが待ち遠しい今日この頃ですが、少し暖かくなって来たこともあり、漬物の梨屋では不足気味の胡瓜の一番漬を漬ける作業を今週行うことにしました。
胡瓜の一番漬は、地下タンクに塩蔵している胡瓜を上げて表面の塩分を洗い流し、水分を拭き取った後に酒粕で漬ける作業です。
今回は、次のステップである二番漬にする時にすぐに使えるように、50リッターの角容器に漬けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8f/382aae2fdf74e6e446908cde60a6ef0c.jpg)
胡瓜に跡が残らないように並べて漬けていきます(漬物の梨屋亀ヶ崎工場)
昨年は、胡瓜が非常に値段が高く仕入量も少なかったことから、胡瓜の仕入れ時期までに地下タンクを空にして今年の仕入に備えたいと思っています。
何日くらい掛かるか分かりませんが、地道に作業を続けて行きたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/4c586839e15e03a8b741d8b1cfe03810.png)
漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
4月7日(月)の山形県酒田市は曇りの天気、西からの風がとても強い朝です。
日中は晴れで、気温も昨日より5度近く上がりそうです。
4月も早いもので今日から第2週、登校する近所の小学生の声が久しぶりに聞こえています。。
桜の便りが待ち遠しい今日この頃ですが、少し暖かくなって来たこともあり、漬物の梨屋では不足気味の胡瓜の一番漬を漬ける作業を今週行うことにしました。
胡瓜の一番漬は、地下タンクに塩蔵している胡瓜を上げて表面の塩分を洗い流し、水分を拭き取った後に酒粕で漬ける作業です。
今回は、次のステップである二番漬にする時にすぐに使えるように、50リッターの角容器に漬けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8f/382aae2fdf74e6e446908cde60a6ef0c.jpg)
昨年は、胡瓜が非常に値段が高く仕入量も少なかったことから、胡瓜の仕入れ時期までに地下タンクを空にして今年の仕入に備えたいと思っています。
何日くらい掛かるか分かりませんが、地道に作業を続けて行きたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/4c586839e15e03a8b741d8b1cfe03810.png)