漬物王国 山形 ブログ 漬物の梨屋

漬物の梨屋ブログ-山形の漬物・特産野菜・旬の食材・地域文化のブログ

従業員にも感謝感謝です☆

2016年03月22日 07時53分15秒 | 店主のたわごと
おはようございます。

山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。

3月22日(火)の山形県酒田市は、弱い雨が降り始めています。

今日の天気は、雨一時曇り、最高気温は12度、最低気温は5度、降水確率は30~80%、スギ花粉の飛散数は多いとの予報が出ています。

3月19日(土)の福岡を皮切りに、今年も桜前線がスタートしました。

3月21日(月)には、名古屋・岐阜・東京でも開花宣言が出され、いよいよ桜の季節が到来です。

山形県酒田市の桜はというと、漬物の梨屋亀ヶ崎工場前の小牧川沿いにある桜並木は、徐々に花芽が大きくなって来ています。


漬物の梨屋亀ヶ崎工場前の小牧川沿いの桜の蕾



昨日は振替休日でしたが、漬物の梨屋は本舗・工場とも通常営業でした。

昨日は、「庄内小茄子からし漬(民田茄子からし漬)」「切大根(大根粕漬)」の仕上げをするための下準備を行いました。

「庄内小茄子からし漬(民田茄子からし漬)」は下準備から袋詰めするまでに3日間、「切大根(大根粕漬)」は下準備から袋詰めするまでに2日間それぞれかかります。

また、漬け換えも1日でできる仕事もあれば、下準備から5日ほどかかるものもあります。

そのため、漬物の梨屋では、祝祭日や振替休日などは平日と同じように仕事をすることが多くなっています。

しかしそれは、美味しい漬物を作っていくためのステップであると理解して頂き、従業員にも頑張ってもらっています。

本当に感謝感謝です。



漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする