おはようございます。
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
7月10日(月)の山形県酒田市は快晴、昨日今年初めて真夏日を記録ましたが、今日も朝から気温がグングン上がっています。
今日の天気は、晴れのち曇り、最高気温は33度、最低気温は23度、降水確率は0~10%の予報となっています。
最近、お客様からのお問い合わせの中に、「大幅に賞味期限が過ぎた製品を食べることが出来るか?」という質問を頂くことがあります。
賞味期限は、文字通り「美味しく食べることのできる期限」のことです。
賞味期限が1日過ぎたからといって、急に美味しくなくなったり食べられなくなる訳ではありません。
しかし、賞味期限から半年や1年も経った製品が食べられるかというご質問には答えに困ります。
食べられるか食べられないかはともかく、はっきり言えることは、味の劣化は間違いなく進んでいるということです。
賞味期限は、ご存じの通り「食品衛生法」で定められた義務表示ですが、食品メーカーが、「真心を込めて作った製品を美味しいうちに食べて頂きたい!」という気持ちを込めた表示でもあります。
先日漬物の梨屋本舗にご来店頂いたお客様の場合は、冷蔵庫への入れ忘れが原因で賞味期限を大幅にオーバーさせてしまったようでした。
漬物に限らず、購入した食品はきちんと整理をして、美味しいうちにお召し上がり頂きたいものです。
漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
7月10日(月)の山形県酒田市は快晴、昨日今年初めて真夏日を記録ましたが、今日も朝から気温がグングン上がっています。
今日の天気は、晴れのち曇り、最高気温は33度、最低気温は23度、降水確率は0~10%の予報となっています。
最近、お客様からのお問い合わせの中に、「大幅に賞味期限が過ぎた製品を食べることが出来るか?」という質問を頂くことがあります。
賞味期限は、文字通り「美味しく食べることのできる期限」のことです。
賞味期限が1日過ぎたからといって、急に美味しくなくなったり食べられなくなる訳ではありません。
しかし、賞味期限から半年や1年も経った製品が食べられるかというご質問には答えに困ります。
食べられるか食べられないかはともかく、はっきり言えることは、味の劣化は間違いなく進んでいるということです。
賞味期限は、ご存じの通り「食品衛生法」で定められた義務表示ですが、食品メーカーが、「真心を込めて作った製品を美味しいうちに食べて頂きたい!」という気持ちを込めた表示でもあります。
先日漬物の梨屋本舗にご来店頂いたお客様の場合は、冷蔵庫への入れ忘れが原因で賞味期限を大幅にオーバーさせてしまったようでした。
漬物に限らず、購入した食品はきちんと整理をして、美味しいうちにお召し上がり頂きたいものです。