漬物王国 山形 ブログ 漬物の梨屋

漬物の梨屋ブログ-山形の漬物・特産野菜・旬の食材・地域文化のブログ

例年に比べて雨が少ない年です☆

2017年07月28日 08時08分50秒 | 山形の漬物
おはようございます。

山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。

7月28日(金)の山形県酒田市は、早朝は曇り空でしたがつい先程から雨が降り出しました。

今日の天気は、曇り時々雨、最高気温は28度、最低気温は24度、降水確率は20~60%の予報となっています。

今年の酒田を含む山形県庄内地方は、例年に比べて雨が少ない年です。

梅雨の期間も、激しい雨が降る日は時々ありますが、雨が降り続いたという記憶はありません。

鳥海山の雪の解け方が遅いのも、雨が少ない影響かもしれません。

少雨の影響は、野菜や果物の皮が厚さにも影響してきます。

野菜や果物の皮は、雨が多い年は薄く、日照りが続くと厚くなる傾向にあります。

「民田茄子」も同じです。

たまに「今年の茄子は、皮が堅くないですか?」というお客様がおります。

「民田茄子」も自然のものゆえ、気候により違ってくるのです。


入荷して来た「民田茄子」(漬物の梨屋本社工場)



これは、「庄内小茄子からし漬(民田茄子からし漬)」などの古漬に漬けた時も同じです。

雨の多かった年に漬けた「民田茄子」は軟らかく、日照りの年に漬けた「民田茄子」は堅めに仕上がります。

味は同じように整えられても、この部分だけは何ともし難いところです。

その年の「民田茄子」の特徴と捉えてお召し上がり頂けると、幸いです。



漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする