おはようございます。
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
7月29日(土)の山形県酒田市は、早朝は曇り空でしたが、雨が降り出しています。
今日の天気は、曇り、最高気温は29度、最低気温は24度、降水確率は0~30%の予報となっています。
昨日の入荷分で今年の胡瓜の漬け込みは完了致しました。
今年も胡瓜の高値は続いており、仕入れには決して良い条件ではありませんでした。
しかし、山形県地方は、先日の大雨でも作物への影響が少なく、胡瓜も順調に入荷した結果、ここ数年で一番早い漬け込みの完了となりました。

漬物の梨屋亀ヶ崎工場に入荷して来た「胡瓜」
漬け込んだ胡瓜の数量は、地下タンク1基分で、3000kgに少し足りない量です。
漬け込みが終了した胡瓜は、1週間程そのままの状態にしておき、漬け汁の塩度を測定し塩増しを行います。
「最初からもっと塩を多く振れば良い!」とおっしゃる方もいらっしゃると思いますが、一度低い塩度で漬け込みをし塩増しをすることにより、胡瓜の漬け上がりが違ってくるのです。
漬物屋という商売は、本当に手間のかかる商売です。

漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
7月29日(土)の山形県酒田市は、早朝は曇り空でしたが、雨が降り出しています。
今日の天気は、曇り、最高気温は29度、最低気温は24度、降水確率は0~30%の予報となっています。
昨日の入荷分で今年の胡瓜の漬け込みは完了致しました。
今年も胡瓜の高値は続いており、仕入れには決して良い条件ではありませんでした。
しかし、山形県地方は、先日の大雨でも作物への影響が少なく、胡瓜も順調に入荷した結果、ここ数年で一番早い漬け込みの完了となりました。

漬け込んだ胡瓜の数量は、地下タンク1基分で、3000kgに少し足りない量です。
漬け込みが終了した胡瓜は、1週間程そのままの状態にしておき、漬け汁の塩度を測定し塩増しを行います。
「最初からもっと塩を多く振れば良い!」とおっしゃる方もいらっしゃると思いますが、一度低い塩度で漬け込みをし塩増しをすることにより、胡瓜の漬け上がりが違ってくるのです。
漬物屋という商売は、本当に手間のかかる商売です。
