逃げるの2月があっという間に去って、3月を迎えました。明日はひな祭りです。
さて、ダイヤ改正も目の前に来てしまいました。そこでよねしろ車のキハ58-23について少し書いてみます。
コレは現在の姿。
しかし、この車の履歴の凄いこと!簡単に紹介します。
生まれは1961.6。松本機関区(長野県)に配置、その後苗穂機関区(北海道)に転属、そして青森運転所(青森県)に転属。
それから新潟を経て美濃太田(岐阜県)へ転属。
次に千葉気動車区(千葉県)に転属、そして高松運転区(香川県)に転属。
その後また千葉気動車区を経て高松運転区に転属。
その後またまた千葉気動車区へ経て、大分機関区(大分県)へ転属。
そして、長崎を経て小牛田機関区(宮城県)、山形機関区(山形県)、弘前機関区(青森県)、山形機関区へ転属。
そしてついに1986年に急行よねしろが復活することになり、南秋田運転所(秋田県)に連れて来られ更新工事を受けて現在に至ります。結局北海道、本州、四国、九州全島に足跡を残すという凄い車両となったのです。私は、更新前に乗車したことがありますがこんな古い車には初めてでした。若番の後輩達が次々廃車される中冷房が付いていたことが幸いだったのでしょう。でも車齢47年は減価償却どころの話ではありませんね。イベントにはいいだろうけど毎日使用は個人的には限界ではないかと思いますが、お疲れさんといってお休みさせてあげたいですね。
これが1988年当時の原型です。この頃秋田支店(当時)の気動車にはマスコット「アッキー君」が貼られていました。