昨日天気が良かった?ので、「釣りキチ三平号」を撮影しに由利高原鉄道に行って来ました。天気がいいとはいえ、風は身を切るほどの冷たさで冬とあまりかわりがありませんでした。お蔭で列車を待つ間は震えていました。いつになったら暖かくなるんですかね?明後日は4月というのに。
さて、三平列車は車体横にラッピングされているため横気味に撮影しなければならず、どこへ行こうかと悩みながら子吉川鉄橋に行きました。足元を見るとふきのとうがたくさんあり、本命の前に来る列車と絡めて撮りました。最近はこういうところ少ないんですよね。
そして、やって来た三平列車。写真を見てもらうとわかりますが、中々いいデザインで気に入りました。こういうラッピングはもっと他の鉄道でもやってもらいたいものですね。その後お昼を取って前郷駅に向いました。続きは次回に。
↑クリックすると拡大できます
(40Dで撮影、黒沢~曲沢間、2009.3.29)
←ポチット押してね。