さて、北上線の紅葉撮影の2回目です。
↑クリックすると拡大できます
(40Dで撮影、ゆだ錦秋湖~ほっとゆだ間、2009.10.25)
さてさて、今回の一番行きたかったところの有名な赤い鉄橋まで移動しました。
ところが着いてまいりました。太陽が燦燦とてっぺんからふりそそいで鉄橋のある方は半逆光に、しかも山の上は白飛びそうな感じで、山の紅葉は暗めにとかなり頭を悩ませる露出でした。
仕方ないので何回か試し撮りをして一か八かで撮影しました。結局は何とか見れる絵が撮影できたようです。ここの場所は午前中かくもりが一番良さそうな感じと思いました。ここでは同業者は私を含めて3人でした。
この撮影を終えて、昼食に。しかし、次の撮影までには時間が少なく道の駅山内までは行けず、近くの店へ。パンと茶のみ。北上線沿線に撮影のときは弁当を持参しましょう!
そして午後の撮影に向けました。次回へ続く。
←ポチット押してね。