![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/95/225e8f200283483fc4b37d7c52427446.jpg)
クンちゃんたまごを使った”やさしいプリン”食べました。クリーミーでまろやかでした。
家族の感想も上々でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/07/dc9a0a86dce92e51ddaba5e8b4f00c03.jpg)
「有機・無農薬 コシヒカリ」炊いて 食べました。いつも食べている わたしの田舎の米と同じ味です。おべんとうに持っていって 冷めたご飯も いつも食べているものと同じです。この米も合格です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/52/3eb6bfae6093da3abf277b47a2aac142.jpg)
”くんちゃんたまご”食べました。まず 殻の厚さが違います。いつものたまごと同じ感覚で 殻を割ろうとしましたが ひびが入るだけです。二度目は 少し力を入れてガンとぶつけて割りました。このたまごは 見た目ですぐに 違いがわかります。黄身は自然な野菜のえさの色合いで 白身も野菜の色合いで ほとんど透明です。白身の弾力がしっかりしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/23/1a0582f15406855e56f52c74a7b0bee5.jpg)
たまごごはん にして食べました。味がどうのというのはよくわかりませんでしたが 作った味がないのかも知れません。白身の弾力が違う印象が強く残りました。