![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fc/d4540ba93955a6b7ee47f245bf9e317f.jpg)
免出の田んぼの代掻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/74/6c6ff2cd885b42acec01136b42f1cc46.jpg)
今年から苗運びが トップカーから軽トラックになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/17/2a77294c9a81b03b4485110f427ba76b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/da/8575ef536d120fc8a67c44ec927f87a9.jpg)
以上は昨日の Filmでの写真です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/18/e48421cf3023c32ed5c75ff5278298f1.jpg)
昨日も索道空撮を試みましたが 回転する糸が切れてしまって・・・ 夕方 今日に備えて 糸を架け替えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9e/591e3dedc23ca5bcfa6eaeb8407d5f22.jpg)
索道空撮はできましたが 回転リグが整備不良で この向きの写真を量産してしまいました 逆向きでなかったのが不幸中の幸いでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3c/bda8730c32cc03f6f451491f96e3f801.jpg)
お昼前に 予備の回転リグに換えて 写しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/91/47fb31d86530032c06b541f6a6023851.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e1/b8e19f07264308326998e1fc6b72332b.jpg)
苗箱洗い 私も少しやってみましたが 苗箱の底に敷いてあるシートを洗うのが 大変ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/54/9de1862a12ed97496b367fa94b79fb21.jpg)
苗箱干し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e4/165c5d242057f5c6f5e70fbc200f6dbd.jpg)
苗が植わった 免出のたんぼ きのう代掻きしたばかりなので水が濁ってますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b8/b1ae4ec26274d95784e77de92ed56037.jpg)
最後に手植えで 手直し等をして 完了です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/73/63d78a512952c051de22042ebd32d5cc.jpg)
田植え自体は この2日間でおわりました 120箱の苗でぴったりでした(ぴったりになるように植えたのかも?) ご苦労様でした
田植えが終わった日は 代みて と言って少しごちそうを作って 労をねぎらいます