やまもも 2009年07月11日 23時28分49秒 | 植物 田舎のやまももの木です。今年は実の付きがよくて 豊作です。ここのところの長雨で 出来はイマイチですが 枝が折れんばかりに実がついています。(暗い縁側から写したら 白飛びしてしまいました) 枝で黒っぽく熟れた実は 独特の松脂っぽい香りが少しして美味と言えば美味です。毎日毎日 たくさんの実が取れるのですが どうしましょうか! « おはち | トップ | あかまつ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 山桃 (t.tunehiko) 2009-07-15 21:48:45 こんばんわ 頂いたレシピ通り今年は沢山山桃酒を作りきき酒をして貰おうと思っていたのに、去年の暮れ山桃の大木が選定された為に今年は全く実がつかなくてがっかりしています。 返信する 選定する (主) 2009-07-15 23:50:08 時期か選定方法を間違っているのでは ないでしょうか。田舎のやまももの木も、選定していますが 実を付けています。今年は たくさん やまもも酒にしましたので 1週間物、2週間物 と出来上がったら また 送りますね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
田舎のやまももの木も、選定していますが 実を付けています。
今年は たくさん やまもも酒にしましたので 1週間物、2週間物 と出来上がったら また 送りますね。