風に吹かれて

ハーレーツーリングと山旅やクライミング、そしてグルメ

梅雨入り・・・・

2011年05月26日 | 日記
関東地方、昨日梅雨入り

我が家の小さな池にスイレンの華が今年も咲きました。

水深15cm 幅1.5m×1mの楕円の筑波ミカゲをくりぬいた小さな石の池です。

池の中にはもう十数年、世代交代を繰り返し、生き続けているメダカが元気です。

画像の下にチョコット一匹見えますね・・・。

雨蛙も時々姿を現します。。。





6月の中旬(14日)谷川岳・尾瀬・奥日光の日帰りロングツーリングに行く予定です。

アメリカンバイク仲間が十台以上集まります。

静寂な山並みを爆音の軍団が通り抜けるのが少し気が引けますが
本物の雷様よりはお静かでございますので、OK牧場でしょう。

それにしても、気持ちのよい素敵な仲間と行くツーリングほど楽しいものはありません。

今からとても楽しみです。。。

☆DIG










2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (リッキー)
2011-05-29 17:14:44
日光ツーの同行楽しみにしております。

梅雨inの中の晴れ間と確信しております。
今から良い子にしております。

しかし我が家にも2歳の娘がおります。
やはり少々心配です。

農家の友人から譲り受け何気に私家庭菜園をしております。
その菜園からとれる有機野菜
(肥料は、夜な夜なの私の肥やしです。)
も摂取制限を女房に致しました。

女房はバクバク食べております。

水も未だにミネラル買ってます。
終息するまでは水にも気をつけてます。

家の娘は、外遊びが大好きで
家の中で過ごす時間が多かった日の夜はほぼ夜泣きをします。

おそとおそと と本当に子供は外遊びが大好きです。

外で遊べない子供達の事を考えると本当に可哀そうでなりません。

メトルダウンどころか、メトルスルーなんて言葉まで出て来ましたが、いい加減に明るい兆しを感じたいですね。
返信する
Unknown (DIG)
2011-05-29 18:48:08
投稿ありがとうございます。

>肥料は、夜な夜なの私の肥やしです。

こりゃ~、プルトニュームよりやばいでしょ!

冗談さておき皆で14日のツーの晴れと
ニッポンなんとかいたしましょう!!

返信する