笠間ひまつり
ゴールデンウィーク期間 有名な笠間ひまつりに、水戸のクライミングジムの帰りに夕方よってみた。
大がかりな楽しいイベントである。
久しぶりで、7年くらいご無沙汰している。
僕の好きな作家『佐藤りじゅう』さんのブース・・・相変わらずの作風
5月3日の夜は恒例の夜祭コンサート
今年のメインアーティストは『三科かをり』さんのゴスペル・・・19時から・・・
以前に行った時は・・『上田正樹』さん・・
その前は『村上ポンタ秀一』さんでした。。。
思ったよりすいていた。。。昔は激込みで駐車場もたいへんだったが、夕方5時に行ったが駐車場もスイスイで、有料500円のはずが係りがいないので実質無料(笑)
昔と比べて特筆する変化はないようだ。これだけの規模を毎年変えるエネルギーはそうそう生まれないかも・・・
プロのコンサートは19時から・・・その前はアマチュアバンド・・・
昼間は暑くても、かなり冷える。。。薄手のダウンあたり持っていくとちょうどいい
笠間や益子にいくたび、だいたい器を一個は買ってくる。。。1000円から2000円くらいの湯飲みやコーヒーカップやお皿の安いものを。
時々の思い出にも残るし、作家さんの顔も見れることもあるし、なによりテーブルが豊かになる。
ちなみに僕のコーヒーカップ・・・佐藤りじゅう作
僕の長年愛用している粉ひきの湯飲み『舘野ふみか』作
女房愛用のコーヒーカップ『わすれた?』作・・・・
で・・・買うなら、見るなら・・・僕はこのギャラリーをお勧め・・笠間の『nico』・・・
展示品少な目・・・そのかわり厳選・・・オーナー夫婦のセンス・・・ピカイチ
お勧めです!
是非、お越しやすぅ