TEARM BLAST
『TEARM BLAST』6月14日定例ツーリング 谷川岳・尾瀬・奥日光のツーリングが天候不順
・・・というか予報予測不能の天候で中止にさせていただきました。
21台の参加予定があり残念でしたが、大勢ですし山の天気を甘く見ては酷い事になります。今回はいたしかたございません。
変わりにまあ多少天気が安定していそうな、伊豆箱根方面へ有志で緊急ツーリングをおこないました。
参加メンバーは、房総方面からヤマトさん、筑波方面からイマイさん、千葉市方面のPANさん、湘南のLady・neoさん、そして千葉県北東部の私DIGの5名でのお気楽ツーリングでした。
PANさんの車両、1950年のパンヘッドから1967年のアーリーショベルに乗り換えての登場です。味よし音よしヤレ具合もちろん良しの三拍子そろったマニアにはたまらん車両でした。

箱根新道から伊豆スカを目指したのですが、大変な濃霧で危険きわまりなく、十国峠で休憩し反転、芦ノ湖スカイラインを走り、そのまま仙石原で早めのランチを済ませ、12時には箱根を後にするランチツーリングでした。

ランチは『ラリック美術館』のレストラン。。。

下品な方はお断りです。。。けっして行かないでください(笑)

手軽な昼の料金と緑の雰囲気で、僕の箱根のお気に入りのランチスポットの一つです。
美術館もほんとうにすばらしく『ラリック』のセンスと発想には驚愕いたします。
化粧瓶やジュエリーなど多彩なアイテムがあり女性の目を楽しませます。
食欲ばかりでなくたまにはゲイジュツにも触れないといけません。

まあ、それにしても、いつもよりお客様がすいていました。
箱根にも震災の影響があるのでしょうか。
帰りは、東関東道、佐原香取ICでおりて、香取神宮の参道にある『カフェ・ウノ』でカフェ・マッキャードなどをすすりながら、イマイさんと『TEARM BLAST』7月定例のコース打ち合わせをいたしました。

7月はイマイ企画にすべておんぶに抱っこ。
気が楽でございます。
来月は晴れますように!
『TEARM BLAST』6月14日定例ツーリング 谷川岳・尾瀬・奥日光のツーリングが天候不順
・・・というか予報予測不能の天候で中止にさせていただきました。
21台の参加予定があり残念でしたが、大勢ですし山の天気を甘く見ては酷い事になります。今回はいたしかたございません。
変わりにまあ多少天気が安定していそうな、伊豆箱根方面へ有志で緊急ツーリングをおこないました。
参加メンバーは、房総方面からヤマトさん、筑波方面からイマイさん、千葉市方面のPANさん、湘南のLady・neoさん、そして千葉県北東部の私DIGの5名でのお気楽ツーリングでした。
PANさんの車両、1950年のパンヘッドから1967年のアーリーショベルに乗り換えての登場です。味よし音よしヤレ具合もちろん良しの三拍子そろったマニアにはたまらん車両でした。

箱根新道から伊豆スカを目指したのですが、大変な濃霧で危険きわまりなく、十国峠で休憩し反転、芦ノ湖スカイラインを走り、そのまま仙石原で早めのランチを済ませ、12時には箱根を後にするランチツーリングでした。

ランチは『ラリック美術館』のレストラン。。。

下品な方はお断りです。。。けっして行かないでください(笑)

手軽な昼の料金と緑の雰囲気で、僕の箱根のお気に入りのランチスポットの一つです。
美術館もほんとうにすばらしく『ラリック』のセンスと発想には驚愕いたします。
化粧瓶やジュエリーなど多彩なアイテムがあり女性の目を楽しませます。
食欲ばかりでなくたまにはゲイジュツにも触れないといけません。

まあ、それにしても、いつもよりお客様がすいていました。
箱根にも震災の影響があるのでしょうか。
帰りは、東関東道、佐原香取ICでおりて、香取神宮の参道にある『カフェ・ウノ』でカフェ・マッキャードなどをすすりながら、イマイさんと『TEARM BLAST』7月定例のコース打ち合わせをいたしました。

7月はイマイ企画にすべておんぶに抱っこ。
気が楽でございます。
来月は晴れますように!
でも僕は天候の事はそっとしておく事にします(笑)
先月とパンさんのバイクの色違うし・・・
ハハハ 凄いっすね!
あれ? マフラーも違うかな?
7月もよろしくお願い致します。
でも見た目私は柄も悪いし、下品そうなので無理そうですね?
見た目ガラが悪いneoでも入れましたお?(笑)>ユウさん♪