WHITE RUNNER

気がつけば,車,バイク,スクーター,自転車,すべて,白でした。
そんな白が好きなオヤジの趣味のページ

ZX化計画91(メンテ)

2021-11-19 04:03:47 | diozx

赤ディオで出かけてみた。

調子よく出かけたけど,

たまに突然ストール!

スロットル調整は

なかなか上手くいかない。

調子がいい時は吹け上がるけど,

吹け上がらない時がある。

アイドルスクリューの次は

スロットルケーブルで調整!

今度は上手くいくかな?

 


ZX化計画90(リフレッシュ)

2021-11-01 04:35:42 | diozx

エンジンがかかるようになったので

少しメンテ!

マフラーガードがサビサビ!

どうしてこんなになったんだろう?

汚れが落とせるワックスではダメ!

金ダワシで磨いてみた。

綺麗になった。 

ブレーキディスクもサビサビ!

コレも金ダワシで磨いてみた。

ホイールからディスクが外せない。

もうちょっとメンテしないともったいない。


ZX化計画89(エンジンストール)

2021-10-29 04:17:02 | diozx

赤ディオが里帰り

メンテナンスしてみた。

不調どうする?

いつものバイク屋に入院?

不動なら,ドナドナ♪?

久しぶりにエンジンをかけたら,

セルは一瞬だけ!

仕方ないから,

キックしてみる。

何とかかかった。

でもすぐにストール

どうする?

アイドルスクリューをいじったら,

アイドリングし始めた。

問題解決?

 

白煙がすごい。

アイドリングしているうちに

すぐに無くなった。

 

とりあえず直った。

ドナドナ♪しなくて良かった。

  


ZX化計画88(里帰り)

2021-10-25 04:15:08 | diozx

ZX化計画

白ディオがドナドナ♪

残ったのは赤ディオ!

チェックすると

マフラーカバーと

ブレーキディスクの錆が気になる。

エンジンはかかるけど,

吹け上がりがイマイチ!

またまたノアに積載!

サイトスタンドがあるので固定が楽

ラダーも慣れたもの!

無事,到着!

コレからメンテナンスを

しっかりして万全の状態にしなければ!


ZXリボーン27(ジョグ&タクト)

2021-10-17 04:18:10 | diozx

ZXをバイク屋に持っていってみた。

調子悪いから,直す?下取り?

直ぐに足が欲しいから,購入!

調子がいい中古車はなかなか無い。

 

 

1️⃣電動ビーノ,外装も綺麗で程度はなかなかいい。

バッテリー2個で通学で3年間使ったらしい。

でも,充電が面倒!

しかも,ガソリンの新車より高い!

 

2️⃣中古ビーノ,売約済み

それなり,

デザインが丸いから自分好みでは無い。

 

3️⃣中古スクーター

色々あるけど,程度がイマイチ!

 

4️⃣タクト,新車

奥の方に新車のタクト

4st水冷インジェクション,4.5ps

見た目がイマイチかな?

 

5️⃣ジョグ,新車,タクトのOEM

 

フロントはジョグ!

尖ったフロントカウルとヘッドライト

なかなかいい。

リアはタクトと同じ!

 

色々考えた結果,

新車のジョグとタクトに決定?

さて,どちらにするかな?