WHITE RUNNER

気がつけば,車,バイク,スクーター,自転車,すべて,白でした。
そんな白が好きなオヤジの趣味のページ

ZX化計画48(アンダーカバー取り付け)

2018-08-31 09:28:59 | diozx

ZX化計画,取り付け編

塗装が出来たので,取り付けることに・・・

手順(アンダーカバー&サイドアンダーカバーを外す。)

1 サイドカバーを外す。(左右2本ずつの大ビス)

2 フロントカバーを外す。(3つの大ビス,小ビス4もつけないとなあ)

3 フロントタイヤを外す。

交換するカバーを並べるとこんな感じ・・・

外した手順と反対の手順で取り付け完了

なかなか良い感じに仕上がったなあ。

 


ZX化計画47(アンダーカバー研磨&塗装)

2018-08-29 07:53:23 | diozx

ZX化計画,アンダーカバー研磨&塗装

黒ディオから外して,

ストックしていた,サイドアンダーカバーとフロントアンダーカバー

やっぱり,キレイにしたくなってしまった。

補修を開始してみると・・・

程度がよくない。

欠け,傷多数

欠けているところを補修して,

何箇所もパテ盛り

平らにするのが大変

 

さて何色にしようかな??

どうせなら,WRブルーにすることに,

まず,プラサフを吹いて,

WRブルーを吹き始める。

サイドアンダーカバーが出来たら,

フロントアンダーカバーも・・・

こっちは面積が広いから,大変だな。

塗りおわったら,クリアを吹いて完成。

一部失敗したけど,

何とか塗りおえた。

さて,いつ組み付けようか・

 


ZXリボーン12(ミニツーリング)

2018-08-28 07:33:52 | diozx

時間が出来たので,

白デイオでミニツーリングに行ってみた。

上っていくとだんだん涼しくなってきた。

良い天気だなあ。

涼しくて気持ち良い。

最近,始動性がよくないなあ。

かかってしまえば,エンジンは快調なんだけど・・・・

やっぱりバイクで出かけると楽しいなあ。