連休で時間があったので,
テレビ台をDIYしてみた。
ホームセンターでスノコとパイン材を購入!
テレビの下に入れる
ブルーレイレコーダーに合わせて,
スノコとパイン材を購入!
スノコにパイン材をビス留め!
一応完成!
ブルーレイレコーダーに合わせてみる。
補強も付けてみた。
このままでもいいけど,
ニスがあったので,塗ってみた。
裏から塗り始める。
コレで完成!
少しムラがあるけど,
DIYなので満足!
実際に設置してみた。
高さに余裕を持たせすぎたかも!
連休で時間があったので,
テレビ台をDIYしてみた。
ホームセンターでスノコとパイン材を購入!
テレビの下に入れる
ブルーレイレコーダーに合わせて,
スノコとパイン材を購入!
スノコにパイン材をビス留め!
一応完成!
ブルーレイレコーダーに合わせてみる。
補強も付けてみた。
このままでもいいけど,
ニスがあったので,塗ってみた。
裏から塗り始める。
コレで完成!
少しムラがあるけど,
DIYなので満足!
実際に設置してみた。
高さに余裕を持たせすぎたかも!
連休なので出かけてみた。
三密にならないように
人がいないところを探すのが大変!
渓谷に行ってみた。
人はいないし,
涼しくていい感じ!
水が透き通っている。
虎だ!
こんなものがあった。
休みを利用して,営繕作業!
作業の手を休めると
思わぬところで梅発見!
コレは収穫するしかない。
ちょっと早めで青梅だけどいいか!
意外とたくさんだった。
洗って,ヘタを取って,乾燥!
とりあえず,梅ドリンクを作ってみよう。
はかりと氷砂糖と酢とブランデーを用意!
ブランデーは消毒用!
小さい瓶なので,
300gだけだった。
さて,残りはどうしよう?
今日のランチはパン祭り!
色々買ってきた。
全部を食べるわけでは無いけど,
コレだけあると嬉しい。
飲み物とサラダがあれば
十分満足!
家食もバリエーションが大事!
いちごを買いに行ってみた。
今度は街中!
店舗もやっていた。
自動販売機にいっぱい入っている。
買ってきたのは
いちごといちごサンド
美味しかった。