WHITE RUNNER

気がつけば,車,バイク,スクーター,自転車,すべて,白でした。そんな白が好きなオヤジの趣味のページ

今日のランチ(カフェレストラン)

2024-11-18 04:31:31 | グルメ

今日のランチはカレー

久しぶりにウエストマウンテンに行ってみた。

木のぬくもりがある落ち着いた感じ

何を食べようかな。

やっぱり名物のカレーかな。

カレーがいくつかあったけど,

ベーコンエッグカレーにしてみた。

卵をくずしながら食べるのがイイ!

やっぱり昔からのところは美味しい。

 

 


エイプ153(キャブトラブル2)

2024-11-17 04:50:50 | ape

エイプのキャブをいじってみた。

なかなか時間が取れない。

キャブを分解するには用意も必要

キャブクリーナーを購入

キャブはココだ。

エイプはシンプルでイイ!

さて,始めるかな?

分解する前に

やることがあった。

知り合いのカブ主がオーバーフローした時は

キャブをコンコンすると

直るよと教えてくれた。

キャブ分解前にやってみるか。

キャブをドライバーでコンコン!

柄の方でもコンコン!

ダメ元でコックを回してみる。

あれ?

あれだけだだ漏れしていた

ガソリンが止まってる。

エンジンをかけてみた。

ケッチンにも負けずにキック

少しぐずったけどキックで始動!

悩んでいたのが嘘のよう。

やっぱりエンジンを定期的にかけないとダメだな。

 

 

 


今日のランチ(天津飯)

2024-11-16 04:13:43 | グルメ

今日のランチは中華にしてみた。

中華にも色々あるけど

天津丼,待ってみるとずっしり

ボリュームがあってイイ。

餡の味も見た目ほど濃くなくて

中華弁当の中では1番かも

赤だしの味噌汁を添えて

美味しく食べました。


エイプ152(キャブトラブル)

2024-11-15 04:43:47 | ape

エイプのエンジン始動してみた。

エイプはバッテリーが無いから,

キック一発でありがたい。

コックを開けて,チョークを開けて

キックをすると?かからない。

久しぶりだから仕方ない。

もう一回!

足元を見ると

ガソリンがだだ漏れしていた。

キャブからガソリンがオーバーフロー!

ヤバい!

コレはキャブの分解点検だね。

今日は時間切れで終了!