木曽の森林鉄道はナローゲージモデラーの間では定番中の定番、はまり込むのがこわくて
手を出さなかったのですが、機関車のデザインの面白さに抗いきれず手に入れてしまいました。
煙突の形で区別するらしいのですが中期型とありました。
燃料は森林鉄道ならではの薪とのことでキャブ後ろに入れる薪を小枝を刻んで製作。
手を出さなかったのですが、機関車のデザインの面白さに抗いきれず手に入れてしまいました。
煙突の形で区別するらしいのですが中期型とありました。
燃料は森林鉄道ならではの薪とのことでキャブ後ろに入れる薪を小枝を刻んで製作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bb/5234ba6e5e0dc83700516f7af428910e.jpg)