久しぶりに一泊で熱海に。目的は温泉と花火、そして駅前にあるというかつての熱海軽便鉄道の蒸気機関車。

低く平らなボディに細い煙突が突き出たスタイルが昔のかまど(竈)”へっつい”のようだと言われたことから
このあだ名があるそうだが、本物を見て改めて愛嬌のあるユーモラスな姿に感動、カワイイ。
駅からみやげもの屋の並ぶ商店街に向かう繁華な場所に鎮座しながら関心を示す観光客はほとんどいなくて
なにか寂しげでもありました。

低く平らなボディに細い煙突が突き出たスタイルが昔のかまど(竈)”へっつい”のようだと言われたことから
このあだ名があるそうだが、本物を見て改めて愛嬌のあるユーモラスな姿に感動、カワイイ。
駅からみやげもの屋の並ぶ商店街に向かう繁華な場所に鎮座しながら関心を示す観光客はほとんどいなくて
なにか寂しげでもありました。