今日は 昨日オープンした ゆうゆう高円寺南館の受付を 1日 やってきました。
3月の 来館者数が少なかったときは 9時から17時まで 結構 時間を長く感じたんですが、今日は 教室を使う団体さんの受付とか 明日以降に会場を使う予定の団体の方が 教室の下見にいらっしゃったり、 昨日の大イベントのウワサを聞きつけて
見学にいらっしゃった方に 講座等の説明をしたり 教室をご案内したり、 あとは 広い教室を掃除したり と 結構 やることがいっぱいあって
今日は 時間を短く感じました
。
いろいろ 即座にお答えできなかったこととかもありましたが・・・ なんとか 無事 1日を終えたって感じです
。
さて、しょーこは最近 ちょこっと 「エコ」してます。
というのは しょーこの住んでいる 杉並区は レジ袋の削減に取り組んでいて いま どこのスーパーに行っても レジ袋を貰うと 3円 余分に取られるんです。
最初のうち 我が家は 大きめのレジ袋を ゴミ袋に使ってるとこもあって 「3円くらいだし いっか」って レジ袋を貰っていたんですが・・・
これも 積み重なれば・・・ ということで 先日 ついに Myバッグ・デビュー
しちゃいました
。
ついでに マイ箸も!!!
この マイ箸、真ん中の金属の部分で 2つになるようになってて 横のケースに収納して 携帯するんです。
マイ箸は 久我山のバイト先の店長さんや お客様が みなさん すっごくエコに関心が高くて 最近 マイ箸の方が増えてきたので しょーこも便乗してみました。
スーパーでお買い物して、 「レジ袋 要らないです。」って言う瞬間、外で この 割り箸でなく このマイ箸を使う瞬間、 なんだか ちょっと いいことしてるみたいで うれしくなります。
すっごく小さなことだけど、ちょっとだけ 地球の資源の節約と CO2の削減に協力できたらいいな なんて思ってます。