今日は ぽっかり 講習会が一日お休みで (というか お休みにした んですが・・・) 帝国劇場に 「レ ミゼラブル」の 千秋楽を観にいきました。
なんと 2幕で ものすごい音響トラブルがあって 舞台が中断してしまう
というアクシデントがあって 「3幕構成」のレ ミゼラブル(@別所哲也さん:ジャンバルジャン役)になってしまったんですが、そういうトラブルがあった後の 俳優さんたちの凄まじいほどの気合いに なんだか 「プロのお仕事」ってすごいなぁ
って 感動しました。
せっかくの千秋楽、もちろん 何のトラブルもなく お話に集中したかった という気持ちがないわけではないんですが・・・でも まぁ それはそれで いいものが観られました。
「レ ミゼラブル」 とってもよかったです。
さて 今日は その レミゼを観にいくので いつも参加している SGIバレエスタジオの金曜日のクラスに参加できませんでした。
なので 普段 朝寝坊のしょーこが 頑張って ちょっと早起きして 観劇の前に 渋谷のティップネスで バレエのレッスンを受けていこうかなぁ と思って 行ったみたら・・・・あろうことか 休館日
ホント こういうの 多いんですよ・・・。
しょーこ 計画性 全くないからなぁ。
でもまぁ せっかく渋谷まで来てしまったので レミゼまで時間もあったし、 近くのベーカリーカフェで あったかいスープを飲んで 気を取り直して LOFTに 来年の手帳を探しに行くことにしました。
LOFT、すっごくいろんな手帳があって あれこれ迷いました。
あんまりこだわりはないつもりなんですが そんなに重くなくって 書きやすそうで・・・さすがに キャラクターものってトシではないし・・・ これいいかな
って思ったら ペンを挿すところが付いてなかったり(これは 唯一のこだわりなんです
) あれこれ迷うこと30分。
で 結局 選んだのは これになりました。
ちょっと ガラにもなく 「女の子」な手帳ですが・・・しょーこ好みのメタリックなピンクで 重さも 機能も 使いやすそうな感じです。
新しい手帳を買うと なんだかワクワクしますね。
ここに どんなことを書き込むことになるのかしら
この手帳に たくさん 充実した内容を書き込めるように せいいっぱい頑張りたいと思います。
その前に・・ちゃんと 行動に計画性をもたなくっちゃ ね。