なんだかすっかり寒くなりました
しよーこ宅では ついに!! ホットカーペットが登場
去年まで使っていた ホットカーペットのカバーが だいぶくたびれてきたので 今年はカバーのみ 買い換えました。
今 ホットカーペット対応のラグマット いっぱい売ってるです。
いろんな通販のカタログ見ながら さんざん迷ったんですが・・・
ちょっと毛足の長い 無地のアイボリーにしました。
白ってちょっとでも汚れが付くと目立ちそうで 気を遣って生活してます
でも フロアーが真っ白だと なんだか部屋が明るくなります
あったかいし エアコンみたいに空気が乾燥したりもないし ホットカーペット 最高
さて・・・
しょーこが毎日通る近所の公園に 桜の木がいっぱいあるんですが その中に一箇所だけものすごく「黄葉」している枝があるんです。
他の桜の枝はみんなまだ深い緑色なのに そこだけ鮮やかな黄色で 遠目にもすっごく目立つ。
なんで その枝だけが黄葉したのかしら?ってちょっと不思議に思っていたんですが・・・
夜 その道を通ったときに見たら なんと ちょうどそこの枝の部分だけ 公園のライトに照らされて明るくなっていたんです
黄葉の原因はこれだったのかしら
光を当て続けると黄葉するとか そういう専門的なことは一切分からないんですが 無関係ではないんじゃないかなぁ?
昼も夜も そこの一箇所だけが明るい金色に光ってるみたいで ちょっとお気に入りの景色になっています
今年はなんだか夏から一気に冬が来た みたいな感じになっていますが 黄葉とか見ると 秋を感じますね。
ちょっと時間的にも余裕ができたし 近所の紅葉、黄葉 探しに行こうかなぁ!!!