☆SnowcatsのFairy Tails☆

ダンス大好きの橋詰祥子と 3匹のふわふわしっぽの白猫王子、シルフィ、ダイヤ、ジークフリートの のんびり日記☆

寒~い!!!

2010-03-09 23:31:20 | 日常 思ったこと、考えたこと

外は が降っています
しかも 結構積もってて、 しょーこの家は 坂の上なんですが、帰り道 スベって転ばないように歩くのが大変でした

しょーこ 絶対 雪国では暮らせないなぁ

 

さて、今日は 何気に大忙しで 朝から晩まで 都内を駆け回っていました

まず、午前中は 池袋東武カルチュアセンターでの モバイル講習会
今日は 2日連続のプログラムの2日目で メールと 携帯電話での写真撮影をやっていただき 最後に その2つの作業を組み合わせて 写真添付のメールを作成していただきました。

今日の生徒さんは 半分以上の方が メール初体験 だったんですが みなさん 結構 上手にこなしていらっしゃいました

これを機にメールデビュー なんて方が 1人でも増えてくれたらいいなぁ

そして 午後は 用賀に移動して BREATH PERFORMING ARTS の シアタージャズのクラスに参加し、 夜は 調布に移動して 4月の 多摩区文化祭の 「戦いの踊り」のリハ。
どっちも テンポの速い 激しい踊りなので ちょっとハードなハシゴでした


そして また 雪道を帰ってきたんですが・・・・

ドアを開けたら こんなご褒美が待っていました

大家のおばあちゃんの豚汁

この豚汁 すっごくおいしいんです
しょーこや 大家のおばあちゃんの住んでいるマンションの前の道路は 地元のお祭りのときに お神輿の休憩所になっているんですが そこで お神輿の方たちに振舞って ちょっと 評判になっていたくらい

そのおいしい豚汁で すっかり 体が温まって ちょっとシアワセな気分になりました

おばあちゃん ありがとう!!

 

さぁ 明日は ものすごく久々に ちょっと 朝 ゆっくりできます

豚汁と 温泉の素を入れたお風呂ですっかりポカポカになったので あとは たっぷり寝て 心と体のサビを リセットしたいと思ってます

 

 

 

 


祝・卒業!!

2010-03-08 15:32:42 | 講習会

週末の 冷たい雨がよいやく上がって 今日は また いいお天気になりました

でも 寒~い

ベランダのサクラは ちょっとづつ ピンク色に色づいたつぼみが増えてきていますが 開花はまだ もうちょっと先みたいです

 

さて、今日は 午前中に 青砥にある 葛飾区の シニア活動支援センターで モバイル講習会をやってきました

このクラスは 竹箒の会のモバイル講習会では 初の試みの 年間コース
昨年度から、 毎月1回 月曜日の午前中の時間をいただいて、毎月 違ったテーマで 携帯電話の操作や いろんな活用法を 勉強していただきました

そして 今日は その 最終回

最後に何をしていただくか すっごく迷ったんですが これからは みなさんに 実際の生活の中で 携帯電話を活用していただく ということで・・・「お花見に行きましょう」シミュレーションごっこ をしていただきました

まず 2人で組になっていただいて、 デコレーションメールで パートナーのお友達に お花見のお誘いメールを作成、送信し、 目的地(今日は 鎌倉にしました)までの乗換経路を 携帯電話のインターネットで検索していただき、 それを 画面メモに保存していただく。
それから 休憩をはさんで、 その画面メモを見て 経路を確認していただき、あと 電車が遅れた ということを想定して、 「遅刻します」メールを作成していただきました。
で ようやく 到着して、 最後は パートナーになった方を携帯電話のカメラで記念撮影 というプログラム。

なかなか 盛りだくさんだったんですが・・・みなさん とっても頑張って こなしてくれました

 

中には 12回 + 昨年度の12回 ほぼ 皆勤賞という方も数名いらっしゃって その方々は 初めてお会いしたころは 通話がやっとで メールもおぼつかない という状態だったのに、 2年経った今では メールや電話帳登録なんてもう当たり前、中には 赤外線でのデータ交換もできるし、以前撮った写真をメモリーカードに移して保存しおくことなんかもできるし、バーコードを読み取って よく利用するお店のクーポンを取り込んでる なんて方もいらっしゃいます

ここまで 携帯電話を使いこなしてるお婆ちゃん(受講生のみなさんは 70代くらいが中心です) なかなか いませんって!!

とにかく みなさん 好奇心旺盛だし すっごい勉強熱心
そして 何より 「難しかったってことにめげない

区の担当者の方によると 若者がやっているような 新しいことを 次々にできるようになっていくのが みんな とても楽しいんだそうです
そして しょーこも 12か月分 講義の内容を考えたり 準備したり・・・他のクラスにない手間はいろいろかかりましたが、その みなさんの 「楽しいに 助けられて 2年間 頑張ってこれた気がします

とにかく 我々 スタッフにとっても この 青砥のクラスは とってもやりがいのある とっても 励みになるクラスでした

ずっと通ってくださった方は 講義が終わっても お互い なんだか名残惜しくって、 残ってくださってて ちょっと お話をさせていただいて 握手でお別れしました。

この年間クラスが終わってしまうのは しょーこもとって寂しいんですが・・・

でも きっと このクラスに参加されたみなさんは これから 使いこなせるようになった携帯電話で さらに新しいコミュニケーションを増やしていかれるであろう、 その お手伝いを ちょっとでもさせていただけたことに感謝して、 卒業をお祝いしたいと思います

 

青砥クラスのみささん 1年間 本当にありがとうございました!!

それから 毎回 面倒くさい設定や解除をお願いした サブで入ってくださった先生葛飾区の担当の方・・・ このクラスに関わってくださった すべての方に この場を借りて お礼を言いたいと思います

 

ホント 春は別れの季節 そして 出会いの季節ですね

 


サクラ サク

2010-03-06 15:58:53 | 日常 思ったこと、考えたこと

昨日は 晴天で とっても暖かい1日でした
うっかり ロングのダウンコート着て出かけちゃったら ちよっと暑いくらい


でも 今日は 一転して 雨模様で ちょっと寒いです

ホント 毎日 出かけるときに 着るものに迷います。

 

さて、その 昨日のポカポカ陽気で しょーこの家のすぐ近所の会社の門の前にある さくらんぼの木が 開花しはじめました

 
このさくらんぼの木 しょーこの家のベランダにあるのと同じ 暖地桜桃なので 花が咲くのが 3月の半ばくらい と 普通の桜に比べて ちょっと早いんです。

雨のなか 桜の白い花が ちょっと 浮き上がったみたいに映えて 寒くっても 春が来たんだなぁって気分になります

 

ちなみに しょーこのベランダの暖地桜桃は まだ 咲いていません。
でも 今日 見てみたら 一番早いつぼみの先端が うっすらピンク色に色づき始めてる

我が家も 春はすぐそこ みたいです


モバイル講習会 in 堀江高齢者センター

2010-03-04 21:16:07 | 講習会

昨日は いいお天気だったのに 今日は 一転して 
昨日 いっぱいお洗濯しといて 本当によかったぁ!!

 

その 昨日は 中野にある 堀江高齢者センターというところでの モバイル講習会でした

モバイル講習会、開催する会場とか 地域によって 受講生の方のカラーみたいなのがあるんですが、 この 堀江は すっごく アットホームな会場。

受講生の方同士も お友達だったりで 和やかな雰囲気の講習会でした

すっごくニコニコしながら しょーこの顔を見て うなずきながら話を聞いてくれてる と 思ってたら 肝心の操作のほうをまったくやってくれていなかった なんてこともありましたが・・・

みなさん 携帯電話の操作を それなりに楽しんでくださってたみたいでした

モバイル講習会も 講義の進行を始めたばっかりの頃は(進行係と 受講生の方の中に入って 分からないところとかをお手伝いをする係 があるんです)、どうやったら 2時間の時間内に より 多くのことを 説明してあげられるんだろう!? みたいな事をねらった時期もあったんですが 最近は 「携帯電話を初めて使う」 とか 「持ってはいたけど ほとんど使ってなかった」 っていう方に どれだけ 携帯電話を使ってみたいって思っていただけるか ってことを 目標にしています。
そのためには 講習会が終わって帰るときに 「ああ 疲れた。難しかった。」じゃなくって 「ああ 楽しかった」って 思ってもらいたい。 

やっぱ お勉強は 楽しくなきゃ続きませんよね!!

 

さて その モバイル講習会でご一緒させていただいている 竹箒の会のスタッフの間で 最近 ちょっと ブームになっているものがあります。

それは ミントのタブレット

講習会では 受講生の方の近くに寄って 説明をさせていただいたりもするので ブレスケアの意味もあるんですが、気持ちをしゃきっとさせるのに これ 効果絶大なんです

MINTIA派と フリスク派がいて しょーこは MINTIA派です。

でも 同じ MINTIA派でも 好みのフレーバーがそれぞれ違ったりしてて 講習会の前に 違うフレーバーを交換したりもしてます。

今 持ってるのは たまたま ブルーのパッケージの なんですが、しょーこは クロロフィルの入った ミントの葉っぱの絵が描いてあるやつ が  多いです。

MINTIA、 しょーこの 講習会の必須アイテムになってます。

 

それと この 堀江に行く楽しみがもうひとつありまして・・・

この 堀江高齢者センターは 中野駅の南口から 線路沿いの 新宿方面にちょっと歩いたところにあるんですが、その道を もうちょっと行くと、 店先に クッキーとか パウンドケーキとかを いっぱい並べて売っている アモン という喫茶店があるんです。
 

実は しょーこは ここのクッキーやケーキが大好き!!
味も形も 手作りっぽい温かみがあって とってもおいしいんです

昨日も 講習会の帰りに立ち寄って しっかり 買い込みました

クッキーって ついつい食べすぎちゃうから 危険なんだけどなぁ
やっぱり おいしいもの誘惑には勝てませんでした
ははは・・・。

 

最近 本番とかもないので ちょっと 体重管理が緩くなってるんですが・・・そろそろ 多摩の本番も近くなってきたので また 心も体も 引き締めていかなくっちゃなぁ なんて 思っています

 


バレエがあるシアワセ

2010-03-03 23:39:36 | バレエ ミュージカル

吉祥寺ティップのレッスンから さっき 帰ってきました。
この 吉祥寺のクラスは とにかくパワフルに動くので すっごく楽しい

今日も  いっぱい動いて 発散してきました

実は 昨日 ジャズダンスのクラスに参加したら 慣れないことをしたせいか その後 左の股関節が痛くなってしまって、そんなことは 長年 踊っていて 初めてのことだったので 不安になって 今日のクラスに参加するか ちょっと迷ったんです

でも・・・

なぜか 今日 レッスンしているうちに なんだか治っちゃいました!!!
ナンだったんだろう・・・

でも しょーこ こういうの たまにあるんです。
動いてるうちに治っちゃう。
どうも しょーこのカラダは 甘やかしちゃいけないみたいです

 

今回 じょーじのことで ものすごく落ち込んでいる間 バレエのレッスンには 随分 助けられました。

家に1人でいると どんどん 気分が沈んでいってしまうので 無理やりでも レッスンに顔を出していたんですが、レッスン中は お稽古に集中するので 少なくとも その時間は 辛いことや悲しいことを忘れていられるし、レッスンの仲間に会えば 気も晴れる。
(真っ黒ずくめの格好で、眼が腫れ上がって 別人みたいな顔になって お稽古に参加した日もあったんですが、 みんな 普段どおりに接してくれて それがものすごく 救いになりました!! 感謝

しょーこに バレエという居場所があって 本当によかった!!

 

肝心の踊りの方は なかなか思うようにならないんですが・・・・
バレエのクラスに参加できるシアワセを感じながら これからも 頑張っていこうと思っています


今日は ひなまつり♪

2010-03-03 19:35:27 | 行事 旅行

最近 ずっと 曇り とか  ばっかりだったんですが、今日は 久しぶりに 朝 起きて カーテンを開けたら 外がいいお天気でした

幸い 今日は モバイル講習会、午後からのクラスのみだったので さっそく ベランダにお布団を干して お洗濯開始
なんでも 明日からはまた お天気が崩れるので 今日は 貴重なお洗濯日和だったんだとか!!
こういう日に 午前中が空いててよかったぁ

ベランダに出たら いつの間にか さくらんぼの木に 花芽がいっぱい付いていました。

もう 膨らんできているのもある

暖地桜桃は 普通の桜よりもちょっと開花が早いので 今月の半ばを過ぎたら もう 花が楽しめるんです

寒い寒いって言ってても もう 春なんですねぇ

 

さて、 今日は ひなまつり です。

今年は 特に お雛様飾ったりとかはなかったんですが、駅前のお花屋さんで 桃の花束買って それから しょーこの大好きな 菱餅もちゃんと用意して(菱餅 なぜか 子供の頃から 大好きなんです。このカタチと配色がなんとも・・・) それと 大家のおばあちゃんのお手製の ちらし寿司で 一応 格好になったかな

おばあちゃんのちらし寿司、 中身は ニンジンとたけのことシイタケとグリーンピース。
それに お手製の紅しょうがと 錦糸玉子がた~っぷり

素朴なやさしい味で すっごくおいしかったです

 

さぁ いっぱい食べたので これから 頑張って ティップネスで カラダ 動かしてきまぁす


「黒しょーこ」 解除!!

2010-03-02 21:58:17 | 日常 思ったこと、考えたこと

昨日の記事で いろんな方からメールをいただいたり コメントを寄せてくださったりしました。

本当にありがとうございます!!

ずっと心の中にあった言葉をじょーじに伝えることができて なんだか少し 気持ちの整理がついた気がします。

みなさんの温かい言葉にも すっごく すっごく慰められました

しょーこは幸せモノだぁ

 

 

さて、今日は 足立区の 伊興地域学習センター というところでのモバイル講習会でした

この 伊興は 舎人ライナーに乗っていくんですが、この舎人ライナー、 無人運転のモノレールなので 一番前の席に座ると いわゆる運転手さんの席から 景色を見ることができるんです

今日は なんと 運良く 行きも帰りも その 運転手さん席に座ることができまして・・・しっかり 西日暮里から谷在家までの 空中散歩を 楽しんできました!!

 

そして 今日の服装は 1月のミュージカルのOLの衣装にも使った ピンクのジャケット


 

実は じょーじが逝ってしまってから 1週間ちょっと 外に出るときは(さすがに 家の中で着てるジャージとかは違いましたが・・・) レッスンのときのお稽古着も含めて 黒以外 一切 着られませんでした。

喪に服してたって言えばそうなんですが、形式的なことより 黒以外の色・・・ましてや明るい色なんて とてもじゃないけど着る気分になれなかったんです。
(ふだん しょーこは 黒一色 っていうファッションはあまりやらないので 珍しがられたり 「黒しょーこ」なんてあだ名がついちゃったりしました

でも まぁ 3月で、春になったことだし ここらでちょっと 気分を切り替えなきゃってことで 思い切って 昨日から 徐々に 黒ずくめを解除してみています。

やっぱり 明るい色って ちょっと 心も明るくなりますね
気持ちを切り替えるのに こういう 外側からのアプローチってものありなのかもしれないです。

 

そう、しょーこに 湿りキャラは似合わない

自分のためにも それから じょーじのためにも・・・ いつまでもめそめそしていないで 前に進まなきゃ!!

たまには 大人モードの 「黒しょーこ」になるのもいいかな なんて ちょっと思ったけど・・・ 
心の内も外も ちょっとづつ 春モードにのって いつものしょーこに戻していきたいと思っています

 


2849日のありがとう

2010-03-01 18:30:31 | じょーじ

早いもので 3月になってしまいました。

10日ほど このブログをお休みしていました。
というのは・・・

 

2月20日 午後2時28分、しょーこのブログのパートナーでもあった じょーじが お空に還っていきました。

そのことがしょーこの中で 受け入れられないところがあって、じょーじとの思い出のいっぱい詰まったここを どうしても 開くことができなかったんです。

 

でも あれから10日経って 月も変わって いつまでも こうしているわけにもいかないので・・・・ 気持ちを整理しつつ ここも 再開することにしました。

今後とも どうぞ どうぞ よろしくお願いいたします!!

 

★。.:*:☆:*:.。★。.:*:☆:*:.。★。.:*:☆:*:.。★。.:*:☆:*:.。★★。.:*:☆:*:.。★。.:*:☆:*:.。

2002年5月5日、我が家に天使がやってきた。

それは 本当に 偶然みたいなめぐり合いだった。

その日 実家で見つけたゴールデンウィークセールのチラシを手に コジマ阿佐ヶ谷店に買いに行ったのは 特価4,890円のシマリス。
でも そのシマリスが売り切れてて シマリスの檻の下にあったフェレットを 店員さんに勧められるまま抱いて 断りきれずに 買ってきてしまったというなりゆきで キミは 我が家にやってきた。

そのときお店にいたフェレットは5匹。

4匹は 真っ黒な セーブルっていう毛色で 残りの1匹は ベージュの シナモンっていう毛色。
毛の色は シナモンが可愛かったんだけど お面はその子が一番「ぶちゃいく」で 顔を取るか 色を取るか 迷いに迷った挙句 毛の色が可愛い方を選んだ。
それがキミとの最初の出会い。
でも 買うことになって お店の人が抱き上げたら いきなり 店員さんのエプロンにおしっこをかけちゃって・・・ 今思うと 第一印象は 結構 さんざんだった。


で 新しい檻でさらに狭くなった部屋の中で、真夜中に カラカラと音を立てて水を飲む音が響き渡るのを聞きながら 初めて生き物を飼う不安と 「面倒くさいことになっちゃったなぁ」みたいな 若干の後悔が入り混じった 複雑な気持ちで 最初の夜を過した。

名前は 「じょーじ」になった。
由来は 当時 白い平面みたいな顔に てんてん と 丸くて黒い小さな目が 離れて付いていて それが 小さい頃に読んだ 「おさるのじょーじ」っていう絵本の主人公にそっくりだったから。
なんだか自然に そう呼んでいた。

 

何せ 初めての子育て。
実家にネコはいたけれど 自分で世話をしたことはほとんどなく 飼ってた というよりは 同居していた に近い関係だったから、最初は 糞を始末するのさえ躊躇してしまったり、 離乳食作る加減が分からず 買ったお店に 毎日のように電話して質問してたり、トイレを覚えさせるのに一苦労だったり・・・毎日が 大騒ぎ。
仕事で 帰りが予期せぬ時間になってしまったときは 「まさか 飢え死にしてないよね!?」ってドキドキしたこともあった。 

中でも 夏になって エアコンをずっと付けっぱなしにしなきゃならなくなっって それまで4000円台だった電気代が 一気に2万円台に跳ね上がったのには 閉口したなぁ。

 

でも やがて 一ヶ月もすると しょーこの中に ある変化が起き始めた。
自分の中には絶対にないと思っていた 母性本能に近い気持ちが芽生えだしたのだ。
それは 自分以外の生き物に 初めて抱く感情。

ペットを飼うのは ほんの初心者だけど この子が 「しょーこに飼われたばっかりに 不幸な生涯だった」なんてことにだけはしたくない なんとなくそう心に決めていた。

こうして キミは 我が家の「家族」になっていった。



 

「家族」という言葉で もう1人 欠かせない存在は 大家のおばあちゃん。
でも この出会いも 決して 最初から順調だったわけではなかった。

買ってきたときに とりあえず おばあちゃんのところに顔見せにいあったら おばあちゃんは ちょっと怪訝な顔をして 「それ リスなの!?」って聞いた。(リス買ってくるって言ってあったので)
事情を説明したら まじまじと 見つめて 「毛の色はキレイだから 死んだら襟巻きにできるんじゃない!?」って言った。
そして 「おばあちゃんは そういうの 触れないから ちゃんと自分で世話してよね」って ぴしゃりと言われた。

そんな出会いだったのに  両者は いつのまにか仲良くなっていて じょーじは 廊下で おばあちゃんがやってくる足音を聞きつけると 大急ぎで玄関に走っていって おばあちゃんを 「お迎え」するし、「触れない」って言ってたおばあちゃんも いつしか じょーじを毎日 抱っこしに来るようになってた。
2005年の夏 しょーこが 愛知万博のミュージカルが決まって 何ヶ月も家を空けることになったときには、 そのおばあちゃんの方から 「預かりたい」って言ってくれて しばらく 「おばあちゃんの子」になってた時期もあったくらい。
(で 帰ってきた時には 名前が 「じょーじ」から 「ちょんさん」に 変わっていた。)
おばあちゃんは ある意味 飼い主のしょーこ以上に キミのママ だったよね。

ねぇ おばあちゃんは いまだに 「ちょんさん」にエサをあげてた時間になると この部屋にやってきて キミに会いに来てるんだよ!!
もちろん 知ってるよね!?

 

7年9ヶ月 本当にいろんなことがあった。
いっぱい笑って いっぱい泣いて いっぱい困って そして いっぱい 幸せな気持ちになった。
その 月日の流れの中で キミは いつしか 赤ちゃんから大人になって そして また 赤ちゃんに戻っていきながら 命と接することの喜び、厳しさ そんなことを しょーこに 身をもって伝えていった。

特に 年明けからの最後の2ヶ月は しょーこや大家のおばあちゃんが 「生きて欲しい」と願った分だけ 頑張ってくれた そんな感じだったよね。

フサフサだったシッポがみんな禿げてしまって もう 自分でトイレもできなくなって 大好きだったカリカリのご飯が食べられなくなって・・・それでも 赤ちゃんみたいに甘ったれの かわいい顔は 最後まで変わらなかった。
そして どんなにカラダが動かなくっていても キミが生きていてくれることが しょーことおばあちゃんの喜びだった。

だけど やがて しょーこも大家のおばあちゃんも もう限界まで疲れてしまったある日 キミは それを察したみたいに 生まれる前にいたところへ 1人で帰っていったんだよね。

あの日のことは 忘れられない。

昼の2時過ぎ しょーこが出先から戻ってきたら キミは 目をパッチリ開いて 首を軽く上下させていた。
もう 前日から エサも水も受け付けない状態になっていたから 覚悟はできていた。
でも その 眼があまりにぱっちり 力強く開いていたから 思わず抱きあげて 「なんとかなるかも!?」って思いで獣医さんに電話して、 受話器を置いて ふと見たら キミは顔を上に向けて悶えていた。
ビックリしてカラダをなでたら カッと口を開けて 眼を見開いたまま まるで映画の1シーンみたいに 逝ってしまった。
しょーこが帰宅してから ほんの10分。
コートを脱ぐ間もないほどの あっという間の出来事だった。

今思うと きっと しょーこの帰りを待っていてくれたんだよね。

しょーこは いっつも家を留守にしていて いっぱい いっぱい 寂しい思いもさせてきたのに キミはそんなしょーこを 飼い主だと思ってくれていたんだね。
ありがとう。
本当にありがとう。

見開いたままだった眼と口は 大家のおばあちゃんに抱かれているうちに 自然に閉じて (きっと 大家のおばあちゃんの顔も見たかったから 眼を開けてたんだよね!?) 最期の顔は 本当に眠っているみたいに穏やかだった。

翌日、2月21日の午後、 7年9ヶ月前に コジマの段ボールに入って我が家にやってきた天使は みんなが持ってきてくれた たくさんの真っ白なお花に囲まれて 幸せな寝顔で 我が家を後にして お空に還っていった。

 

そして あれから10日・・・。

 

最初の3日は 平常心でいるのがやっとだった。
1人になると 最期の瞬間ばかりが脳裏に浮かんで 本当に気が狂いそうで・・・。

でも 今はちょっと違うんだよ。

まだ キミのお家は お花と写真に囲まれて そのままにしてあるし、時々 そこに キミの気配を感じたりもするけれど 脳裏に浮かぶのは 辛い最期の瞬間じゃなくって キミと過した 7年9ヶ月と15日の 幸せな思い出。

それは キミが もう この世での苦しみからすっかり解き放たれて お空で幸せに暮らしてるってことなのかなぁ!?
もう 苦しい思いもしなくっていいし お薬も注射も必要ないんだもんね!!
きっと 禿ちゃったしっぽも後ろ足もすっかりまた 毛が生えてくるよね。

今は ゆっくり休んで、 でもね、 すっかり ピカピカの新しい命に生まれ変わったら また しょーこの所に帰ってきてくれないかなぁ。
キミを包んだ お気に入りのバスタオルに しょーこのSAMURAI WOMAN 噴きかけておいたから そのニオイを頼りに・・・きっと しょーこを見つけてくれるよね!?
今はすっごく寂しくって辛いけど ママは その日を 首を長くして待つことにします。

 

キミと過した日々は 本当に 夢のように幸せだったよ。

だから 2849日分の「ありがとう」の気持ちをこめて この手紙を キミに捧げます。

 

最愛のじょーじへ。



2010年3月1日 

橋詰 祥子