![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/dc/144c7a2ca5a45fe8cbb17df0313df5e0.jpg)
今日、会社でとあるお客様の電話に出た所
「請求書がいつまで経っても来ない。どうなってるの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
と、お客様に怒られてしまいました。
電話で謝りながら、端末でデータを確認すると、あれ?お客様に見積は送っているけど・・・注文は頂いていない様子。
というわけで、電話で丁寧に謝りながら、注文を頂いていない事を説明すると、
「いちいち注文しなきゃいけないの?そんな事も判らないの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
とブチギレられてしまいました。
お客様には言えませんでしたが、
「やはり注文を頂かないと、私は受注する事はできませんし、ご請求書を送付する事もできません。」
そんな事も判らなくてすみませーん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
私が電話を切って溜息をついていると、隣から電話に平謝りする同僚の声が聞こえてきました。
電話の後、何があったのかと聞いてみたところ
お客様より見積を送って欲しいと言われたので、どちらへ?と聞いたら、
「あそこよあそこ、そんな事も判らないの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
と怒り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
同僚は、あそこって何処だよ?と思いながら謝り、書類の送付先を聞いたのだとか。
ちなみに、このお客様は初めてお電話を下さった方だそうで・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
地震の疲れからか、台風の余韻なのか?はたまたこの不順な天候のせいか、テレパシーを使うお客様が増えています。
言わずとも判るだろう!
テレパシーがあるでしょ!
察しなさいよ!!
みたいな感じのお客様・・・何故か私の会社で増殖中です。
せっかく電話でお話してるんですから、ゆっくり、楽しく話したいと思うのはダメなのかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![にほんブログ村 OL日記ブログ 40代OLへ](http://ol.blogmura.com/ol_over40/img/ol_over40125_41_z_clover.gif)
↑今日も応援のポチお願いします。
人の振り見て我が振り直せではありませんが、自分が電話で話している事は要点がまとまっているか、誤解を招く表現は無いか・・考える良い機会なのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![]() | 麹醇堂 生マッコリ(セン・マッコリ)750ml |
クリエーター情報なし | |
麹醇堂 |