![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b4/f7f56b58c303574ea62ec9f6883ee78f.jpg)
新しい会社で毎日研修を受けているドドメ。
授業ばかりでは飽きるだろうと、研修所に各部門の偉い人が挨拶に来てくれたり、研修の先生が面白い先輩社員の話をしてくれたり・・・とそれなりに楽しいことがあります。
(勉強は大変だけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そんな中、先生が先輩社員の経験談として、
「夏場にお客様先に出向いたら、気を使ったお客様がビールジョッキにお茶を入れて出してくれた。残しては失礼と思って頑張って飲み干したら、同じジョッキにお代わりを入れられてしまった。」
という内容の話をしてくれました。
みんな大笑いで、その後に
「普通の家にビールジョッキがあるって言うところも笑えるし、それにお茶を入れてくれるところも笑える」
そんな話が続いたのですが・・・。
「普通の家にビールジョッキ」
って笑えるのか?
ってか普通の家にビールジョッキはないのか?
と、ドドメの胸の中に小さな疑問が湧きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
で、隣の席で笑っている同期の人に
「家に、ビールジョッキは無いの?」
と聞いたら、
「無いよ。」
と返事が、前の席の人も、逆隣の人も・・・
「家にビールジョッキなんかない。」
と、普通に言っていました。
え?マジで?
実はドドメの家にはビールジョッキが有ります。
普通のジョッキと、冷凍庫に入れて冷やして使うジョッキと・・・夏は大活躍です。
しかも、暑い日はそのジョッキに氷と麦茶を入れて飲んじゃったりします。
これって、普通じゃないんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
人が聞いたら笑っちゃう事なんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
と、研修室で
「普通、ビールジョッキは家にないよねぇ~」
とみんなに合わせて言いながら、内心ドキドキしてしまいました。
みなさんの家って、ビールジョッキはないんですか?
無いのが普通なんですか?
ジョッキで麦茶を飲みませんか?
なんだか、ちょっと孤独。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![にほんブログ村 OL日記ブログ 40代OLへ](http://ol.blogmura.com/ol_over40/img/originalimg/0000594498.jpg)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_study/img/originalimg/0000594496.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9000_1.gif)
↑今日も応援のポチお願いします。
![]() | キリン 一番搾り 中ジョッキ 1個 435ml |
クリエーター情報なし | |
キリン |