
前回、東北方面に出張にいった旦那が仙台牛を食べたというラインを送ってきたので、私も牛肉食べちゃおう!
というブログをUPしました。
でも、黒毛和牛の写真を送ったら旦那からの連絡が途絶え・・・もしかして調子に乗りすぎちゃった?
旦那のいない隙に黒毛和牛を2枚も食べる奥さんはいかがなものか?と思われちゃった?
と心配していました。
もし旦那が怒ってたら・・・東北出張のお土産はしょっぱい感じになっちゃうなーって思ったら、本当にしょっぱいものが届きました。
じゃじゃーん!

仙台北辰の塩いくら!
しかも、¥766の商品を2段階値引して約40%OFFの商品。
良い仕事するなぁ~ウチの旦那

そして仙台の業者さんが教えてくれたという白謙の笹かまぼこ

左が笹かま・右が塩いくら。
どちらも絶品でした。
笹かまは野菜がシャキシャキしてておいしかったし、塩イクラはしょっぱいんだけど、白いご飯に載せるとこれがウマウマ!!

この他に、バラ売りの萩の月とか、エキソンパイのようなお菓子もありましたが、写真を撮り忘れました。
とりあえず、旦那は怒ってない模様・・・良かった良かった!!
旦那の全国行脚出張は先週で終わったので、今週からは夫婦でのんびり週末を過ごしたいと思います。


にほんブログ村

にほんブログ村
↑今日も応援のポチお願いします。
![]() | 築地の王様 イクラ醤油漬け 100g 最高級の一番手 銀座の寿司屋も使用中。厳選の本格派いくら。皮までトロける上物。 |
クリエーター情報なし | |
築地市場から厳選海鮮を発送する「まぐろなら築地の王様」 |