ドドメのぽっこりタイム

趣味の「猫写真」と日々の出来事。(=^・^=)
気ままに生きるおばさんOLの日記です。

危ない職場・・・みんな死んじゃうよ?な話

2017年04月04日 | 日記


最近残業の波が終わり、穏やかな日々を過ごしているドドメ。

今日、会社に行ったら机の上に温泉まんじゅうが置いてありました。

誰かが残業時間中に配ってくれたみたい。

隣の席の人が出社したので、このお饅頭誰から?と聞いてみましたが、彼女も早く帰ったので誰が置いたか知らないとの事。

まあ、後で聞けばいいかな?

って思って、午前中のデータ集計の間に温泉まんじゅうを美味しく頂きました。

そして昼休み。

斜め後ろに座っている男性が、

「この温泉まんじゅう誰から?」

と、聞いてきました。職場にいる人は、だれも誰が温泉まんじゅうを配ってくれたのか知らず・・・本部長が席にいなかったので、本部長かな?ぐらいの気持ちでおりました。

そして、夕方。

長い会議が終わり、席に戻ってきた本部長が、温泉まんじゅうを食べながら

「これ美味しいわねぇ~誰のお土産なの?」

と職場のみんなに声を掛けたところ

ええええっ!本部長じゃないんですかぁ~?

ってな感じで、部内が騒然としました。

職場にに温泉まんじゅうを配った人はおらず、また誰からの温泉まんじゅうか知っている人がいないという事が発覚したんです。

そして、そして、恐ろしい事に、誰からもらったかわからない温泉まんじゅうを部内全員が全員食べてしまっていたという事。

誰か悪い人が毒を入れた饅頭を配っていたら・・・全員死んでたなって思っちゃう出来事でした。

とりあえず、今のところ全員無事ですが、持ち主のわからない温泉まんじゅうを誰一人疑うことなく食べてしまう職場ってちょっと緊張感が足りないのかも、いやみんなお腹が減りすぎていたのか。

次回からは、出所をきちんと確認しなきゃいけないなって思いました。

外人さんの多いドドメの職場。

たまに、ごくたまに、口に入れてから「これは何だ?」と驚くような代物をもらう事がありますが、今回は普通の温泉まんじゅうだったので食べちゃいました。

間違って配られたのかな?という疑問も脳裏を横切りますが、私の職場の人は誰一人お饅頭を返せる人がいません。

ごめんなさい。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 OL日記ブログ ぐうたらOLへ
にほんブログ村

↑今日も応援のポチお願いします。

温泉まんじゅう (15個入 温泉まんじゅう)
クリエーター情報なし
有限会社三川まんじゅう本舗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする