
ここ数年、契約社員だの派遣だのの仕事をしているドドメ。
このブログによく遊びに来てくださる方はご存知だと思いますが、
ドドメが仕事を辞める時=家の電化製品が壊れます。
まあ、ちょうど電化製品が壊れる時期なのかもしれませんが、冷蔵庫や温水便座・浴室乾燥機・扇風機・ガスファンヒーター・ドライヤー・電子レンジなど、様々なものが突然プチンという音と共に動かなくなります。
でもね、大体の物は買い替えたの。
もう、買い替えるものがないって位、買い替えたんです。
でもね、今朝最後まで頑張っていたアイロンがスチームを噴き出さなくなりました。
嗚呼・・・。

どうせ壊れるなら1カ月前に壊れて欲しかった。
そしたら、電気量販店の初売りで安く買えたのに。
そのタイミングが嫌だったら、ドドメがアウトレットモールに行く前に壊れて欲しかった。
そしたらティファールあたりのアイロンを手頃な値段で購入できたのに・・・どうしてこの時期?このタイミング?
思い当たるのは・・・ドドメが1月いっぱいで今の仕事を辞めるって事。
ドドメが仕事を辞めようとすると、我が家の電気製品も働くのを辞めてしまいます。
何に連動しているのかわかりませんが、毎回毎回電化製品が昇天するのを見ると、次の仕事は、次の仕事こそは長く勤めようと心に決めるのでした。
↑なかなか実行できないけれど・・・。
ということで、今週は家の近所にある電化製品のアウトレット店を回って、新しいアイロンを物色したいと思います。
やれやれ



↑今日も応援のポチお願いします。
![]() | パナソニック コードレススチームアイロン ブルー NI-CL309-A |
クリエーター情報なし | |
パナソニック(Panasonic) |