
先月、ドドメ家では夫婦そろって健康診断がありました。
健康診断の日が決まると、ドドメ家ではダイエットが始まります。
毎年の風物詩的な感じなのですが、今回は二人そろって「ところてんダイエット」をやってみました。
ところてんダイエットとは、夕飯の前にところてんを食べるダイエット。
お腹にところてんが先に入ることで食べすぎを抑制できるし、ところてんの食物繊維で便通が良くなるというダイエットです。
でね、ところてんをしこたま買い込んで、食べようと思っていたら・・・旦那が黒蜜ときな粉をスーパーの籠に入れておりました。
なぜ?

関東生まれのドドメは、ところてん=三杯酢と辛子と刻みのり
なのですが、
関西生まれの旦那は、ところてん=黒蜜ときな粉
だそうです。
って、黒蜜ドボドボ掛けたらダイエットにならないじゃん!
一度旦那の食べている黒蜜きな粉ところてんを一口分けてもらいましたが・・・微妙な感じ。

関東にも黒蜜ときな粉を掛けるお菓子は、葛餅とかわらび餅とかあるけれど、ところてんはそれよりみずっぽくて、お菓子っぽくない。
いや、夏ならば美味しいのか?
うーん。
関東生まれのドドメと関西生まれの旦那、いままでお料理の味はお互い譲り合って食してきましたが、ところてんだけは合わせられませんでした。
でね、
「ところてんに黒蜜を掛けたらダイエットにならないよー」
と旦那に言ったところ、旦那も色々考えたらしく、翌日からリンゴ黒酢を掛けて食べていました。

ちなみに、ところてんとリンゴ黒酢は相性ばっちりで、関東生まれのドドメも美味しく食すことができましたよ。
興味のある方はところてんとリンゴ黒酢試してみてください。
ちなみにところてんのダイエット効果ですが、1週間に100グラム減るぐらい・・・。
「ところてんでダイエットするのは長期戦で行わないと難しいかも」
という結果でした。


↑気が向いたらぽちって下さい