
今日の猫さんは弓具屋さんの近所に住む猫さん。
落ち葉の上を歩いて、音を楽しんでいるそうです。本当に秋めいてきましたよね。
で、ここからが今日のお話
昨年も同じような事をブログに書いたきがしますが、秋刀魚が高いです。
ドドメの住んでいる地域では、10月に1尾¥258でした。
もう価格が1尾¥100になる事は無いとニュースできいてから、広い気持ちで秋刀魚を値踏みしようと思っていますが、やっぱり高いですよね。
11月に入り、秋刀魚がとある漁港で豊漁となったとか、入れ食い状態なので、釣り人が押し寄せているとか、そんなニュースを耳にしたので、安くなったかな?と期待してスーパーに行ったら1尾¥358に値上がりしていました。
ひえぇぇぇぇ~



秋刀魚なのに、大衆魚なのに、いつからそんなにお高く止まった魚になったんだい。
「セレブのようなスラリとした体で、良いご身分だわね。」

ドドメちゃんはそう秋刀魚に吐き捨てるように言うと他の売り場に行ったとか・・・。
そしたらね、鯖の文化干しが半身2枚で¥350で売っていました。

やっぱり鯖よね。お魚といったら鯖よね。そう何度もつぶやきながら、最近値段の安定してきた大根と鯖を握りしめレジに向かったのですが、やっぱり秋になったら秋刀魚が食べたいっていうのが日本人の本音。←そう思いません??

そんな中、先日弓道の練習の帰りに道場近くのスーパーに立ち寄りました。
ドドメの家の近くのスーパーは何でも値段が高いので、弓道の稽古が早い時間に終わると道場のそばのスーパーに行って肉の買い貯めするのですが、精肉コーナーで目の中に入ったのが「本日特売広告の品」という文字と黒地に金色の豚のマーク。

何がお安いのかしら?
と、思って特売品の棚を見たら、イベリコ豚のバラ肉が100グラム¥125で売っていました。
ええええっ!

¥125って普通の豚肉の値段でも安いくらいなのにマジか。
しかも、豚は豚でもイベリコ豚。


本当なのか、このお肉はスペインから来た豚さんなのか??
半信半疑でしたが、とりあえず2パック買って家で調理して食べてみたところ、本物のイベリコ豚でした。

というかイベリコ豚を普段食べていないので本物かどうかはちょっと判らないのですが、普段食べている豚肉とは段違いにお肉の脂の質が違っていました。
さらっとした脂でしつこくなくて美味しい!!
もう、秋刀魚が買えないからって鯖に逃げていたけれど、これからはイベリコ豚だわね。
年と共にお肉派からお魚派に変わっていたドドメの食生活がまた肉食派に戻りそうな気配です。
「パンが食べられなければお菓子を食べれば良い」
と言った女王様がいましたが、ドドメは
「秋刀魚が食べられないならイベリコ豚を食べればいいのよ」
って感じで、今年の秋は買い貯めしたイベリコ豚で夕飯作りを楽しみたいと思います。
