先日のブログで書きましたが、先週の日曜日頃から「背筋痛」になりました。
もう痛くて歩けない!
とか、
買い物に行っても、商品棚の物が痛くて掴めないとか。
そんな状態だったのですが、毎日病院に通ってどうにか金曜日までに治す事が出来ました。
なんで金曜日かと言うと、金曜日と土曜日はダンスレッスンの日だから!
本当は木曜日もレッスンがあるのですが、金曜日のレッスンにどうしても出たかったので、木曜日は大事をとってお休み。
一応金曜日も、1レッスン目は身体に負担がかからないよう、気を使ってステップ台も低めに設定したんだけど、コレが良くなかった。
私が出ているレッスンはステップと言って、踏み台を用意してそれを登ったり降りたいしながら踊る、踏み台昇降運動を取り入れたダンス何だけど、低いとね・・・汗が出ない。
汗が出ない=身体に負荷がかからない
ということで、もっと身体を動かしたいんだよぉ~的な欲求不満になってしまい、その後に受けたダンスレッスンで1レッスン目のうっ憤を晴らすかのように思いっきり踊ってしまいました。
これが・・・いけなかった。
背中の違和感をかばいながらのダンス・・・背筋で支えるところを腰と肩でバランスを取ってしまい負担が掛ってしまったようで、今度は腰痛になってしまいました。
土曜日もレッスンがあるので、「痛いよぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
」と言いながら、帰って腰に湿布を貼っていたら、
「(そんなバカな奴は)死んでおしまい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
」
と、旦那に言われてしまいました。
だって、だって、踊りたかったんだもん。
音楽が鳴ったら、背中が痛いの忘れちゃったんだよぉぉ~
こんな事なら、背中にテーピングをしてから踊ればよかったと、めっちゃ反省しました。
今日も朝からジムにいって踊って来たけれど、上半身をかばって踊ったので・・・。
今度はふくらはぎが痛いです。
もう、全身まともに動く所がなくて、80歳・90歳のおばあちゃんみたいな感じです。
とりあえず、身体に負担がかからないようにストレッチをして来週末には全力で踊れるようにコンディションを整えなければ!と思います。
っていうか、来週は資格試験もあるんだよねぇ~こんなんで大丈夫なのかな?
ちょっと心配。
にほんブログ村
にほんブログ村
↑今日も応援のポチお願いします。