ドドメのぽっこりタイム

趣味の「猫写真」と日々の出来事。(=^・^=)
気ままに生きるおばさんOLの日記です。

私も「タイゾウ」をいじめたい!な話。

2014年05月20日 | 日記


題名を見て、今日のブログの内容がおわかりになると思いますが・・ご存知ですよね。

このCM



ドリームジャンボ5.5億円

米倉涼子さん扮するお嬢様と原田泰造さん扮する車引き・・・。

このCMで米倉さんが嬉々としながら泰造をいじめる姿を見ると、胸が高鳴ります。

そして泰造の困ったような、おびえた顔を見ると・・・私も私もこんな風に

「泰造をいじめたい!」

うぉぉぉぉ~ドSの血が騒ぐぜぇぇぇ~!!

と、心の底から思ってしまいます。

試験勉強のし過ぎでストレスが溜まってるんだよね・・・きっとそうだよね。

でも、こんな風に思うのは私だけじゃ無い筈。

きっと・・・。

にほんブログ村 OL日記ブログ 40代OLへにほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へにほんブログ村

↑今日も応援のポチお願いします。

ドクターX ~外科医・大門未知子~ DVD-BOX
クリエーター情報なし
ポニーキャニオン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ食べれない感じ・・・。 =ドドメ農園2014夏=

2014年05月18日 | 日記


2週間程前のブログに、家で育てているピーマンに花が咲いた。

実が収穫できるまで2~3週間らしい・・・と書きましたが、なんかね、成長が遅いのよ。



ピーマン・・・背丈も伸びてないし、



実も小さい!



こっちも、小さい。

私の薬指の第一関節ぐらいの大きさしかないよ。

コレがあと1週間で食べられる大きさになるのか?

いや、無理だよね。

日当たりも良いし、苗木の状態も悪くないんだけど・・・ピーマンって成長が遅いのが普通なのかな?

いままでトマトとサンチュしか育てた事がないんだけど、あの子達は日に日に伸びて、日に日に増殖していって手がつけられない状態だったので、ピーマンの成長具合がすごく心配です。

これでいいのかな?

とりあえず、今日は肥料をあげて、

「大きくなれよ!」

と、声を掛けてみました。

私の声・・ピーマンに届いたかな?

というわけで、ピーマンの収穫記事は少し先の話になりそうです。

にほんブログ村 OL日記ブログ 40代OLへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ
にほんブログ村

↑今日も応援のポチお願いします。

いいことずくめの ピーマンレシピ (角川SSC)
クリエーター情報なし
KADOKAWA / 角川マガジンズ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫に「死んでおしまい!」と言われた日(>_<)。。

2014年05月17日 | 日記


先日のブログで書きましたが、先週の日曜日頃から「背筋痛」になりました。

もう痛くて歩けない!

とか、

買い物に行っても、商品棚の物が痛くて掴めないとか。

そんな状態だったのですが、毎日病院に通ってどうにか金曜日までに治す事が出来ました。

なんで金曜日かと言うと、金曜日と土曜日はダンスレッスンの日だから!

本当は木曜日もレッスンがあるのですが、金曜日のレッスンにどうしても出たかったので、木曜日は大事をとってお休み。

一応金曜日も、1レッスン目は身体に負担がかからないよう、気を使ってステップ台も低めに設定したんだけど、コレが良くなかった。

私が出ているレッスンはステップと言って、踏み台を用意してそれを登ったり降りたいしながら踊る、踏み台昇降運動を取り入れたダンス何だけど、低いとね・・・汗が出ない。

汗が出ない=身体に負荷がかからない

ということで、もっと身体を動かしたいんだよぉ~的な欲求不満になってしまい、その後に受けたダンスレッスンで1レッスン目のうっ憤を晴らすかのように思いっきり踊ってしまいました。

これが・・・いけなかった。

背中の違和感をかばいながらのダンス・・・背筋で支えるところを腰と肩でバランスを取ってしまい負担が掛ってしまったようで、今度は腰痛になってしまいました。

土曜日もレッスンがあるので、「痛いよぉ」と言いながら、帰って腰に湿布を貼っていたら、

「(そんなバカな奴は)死んでおしまい!

と、旦那に言われてしまいました。

だって、だって、踊りたかったんだもん。

音楽が鳴ったら、背中が痛いの忘れちゃったんだよぉぉ~

こんな事なら、背中にテーピングをしてから踊ればよかったと、めっちゃ反省しました。

今日も朝からジムにいって踊って来たけれど、上半身をかばって踊ったので・・・。

今度はふくらはぎが痛いです。

もう、全身まともに動く所がなくて、80歳・90歳のおばあちゃんみたいな感じです。

とりあえず、身体に負担がかからないようにストレッチをして来週末には全力で踊れるようにコンディションを整えなければ!と思います。

っていうか、来週は資格試験もあるんだよねぇ~こんなんで大丈夫なのかな?

ちょっと心配。

にほんブログ村 OL日記ブログ 40代OLへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ
にほんブログ村

↑今日も応援のポチお願いします。

【第3類医薬品】のびのびサロンシップS 48枚入
クリエーター情報なし
久光製薬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっごく臭い人だと思われたかも・・・な話

2014年05月15日 | 日記


今朝、旦那に「足の消臭スプレーを買っておいて!」と頼まれました。

会社帰りに、ドラッグストアに行ったら、ワキ汗に効果のあるという消臭スティックが安売りをしており、また消臭スプレーの安売りもあったので、一緒にカゴに入れました。

お店の中を見ていたら、ファブリーズも安いし、リステリンも安かったので・・・。

色々見てレジに行ったら、いつも対応をしてくれる店員さんがおりました。

お会計をしながら、買った物を確認したら、

・旦那用足の消臭スプレー

・ワキ汗防止消臭スティック

・ボディ用銀とイオン効果の消臭スプレー

・消臭シート

ファブリーズ・・・そしてリステリン。

コレって、コレって、全部匂い消し関係の物じゃん。

しかも一昨日も同じ店員さんがレジ打ちしている時に、消臭用の靴の中敷きと靴の消臭剤を買ったばかり・・・。

なんか、私ってすっごい臭い人みたいじゃない?

店員さん、絶対誤解したよね?

「これって旦那のなんですよぉ~」

って言うのもわざとらしいし・・・・うーん。

てか、半分は自分の物なんだけど・・・今度から買い物をする時に、カゴに入れる物のアレンジを考えなきゃ!と反省しました。

これから暑くなると、こういう物の消費が増えるから、買う頻度も上がるんですよね。

困っちゃうなぁ~

にほんブログ村 OL日記ブログ 40代OLへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ
にほんブログ村

↑今日も応援のポチお願いします。

デオナチュレ ソフトストーンW
クリエーター情報なし
シービック
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然動けなくなったって話 「もうビックリですよ!」

2014年05月13日 | 日記


↑この猫ちゃん、ロープに尻尾が引っかかってしまったようで

「なんで動けないにゃ!」

と不思議そうにしておりました。

で、ココからが今日の話題。

この猫ちゃんじゃありませんが、実は日曜日から「背筋痛」で動けなくなりました。

正式な病名は判らないのですが、とにかく背中が痛い。

多分ぎっくり腰の背中バージョンと言う感じじゃないかと思うのですが、ちょっと動く度にビキッと背中に強烈な痛みが走ります。

なので、寝る事も出来ず(寝がえりなどもってのほか)、起き上がる事も出来ず、歩く事も困難な感じでした。

歩いていて、ちょっとした段差で身体の角度が変わるとビキビキッって来るんですよ。

もう歩きながら「うぉぉぉ~!」って声が出ちゃうのを必死に抑え、フラフラよたよたしながら病院に行きました。

現在、電気治療と投薬治療で痛みの7割が改善され、どうにか普通に生活できるようになりましたが、今回の事で改めて背筋の大切さを知りました。

背筋が痛いと何もできない!←本当

スーパーに買い物に行っても、背中が痛いとかがむ事ができないので、棚の中段の物しか買えないんですよ!

(棚の上段に手を伸ばすのもできないのよ!

背筋痛になってしまったのは、身体を冷やしたのが一番の原因だと思います。

ってか、最近急に暑くなったから、夜お布団を蹴散らして寝てたんですよね。

皆様も、夜背中を冷やすと風邪をひいたり思わぬ怪我をするので、是非是非気をつけてください。

ってか、それでこんな症状が出るなんて、私もヤキが回ったなって感じです。

にほんブログ村 OL日記ブログ 40代OLへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ
にほんブログ村

↑今日も応援のポチお願いします。

【第3類医薬品】パテックス うすぴたシップ 48枚
クリエーター情報なし
第一三共ヘルスケア
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする