ドドメのぽっこりタイム

趣味の「猫写真」と日々の出来事。(=^・^=)
気ままに生きるおばさんOLの日記です。

来年する(?)正月太り対策

2015年01月07日 | 日記


仕事を辞めたので、朝から見たいテレビ番組を見てゴロゴロするという夢のような生活をしているドドメ。

で、朝のワイドショーでどんなことをやっているのかというと、ナッツリターン問題のナッツ姫話とか、年末から年始にかけての熱愛報道とか・・・

そして、どのテレビ局も必ずコーナーを設けている「正月太り改善トレーニング」

くまモンと体操したり、家で出来るエクササイズだったり、通勤電車でもできる足のトレーニングだったり・・・ドドメも紹介するアナウンサーさんの号令に合わせて足を上げたり、スクワットをしたり、それなりに楽しんでいます。

↑ちなみに上の写真の猫ちゃん。

正月太りが原因かわかりませんが、きちんとお座りできなくなってしまい、横座りしています。

普通、こんな風に女の子が座ると色気が漂って来たり、それなりに風情があるものですが・・・横座りなのに股をおっぴろげているせいか何も感じません。

やっぱり、正月太りだと女子力が下がっちゃうんですね。

余計なお世話だよっ!by猫

テレビを見ながらエクササイズをしているドドメですが、今日資源ごみの分別をしていたら、出てくる出てくる・・・酒の瓶。

いや、おしゃれな表現をするとワインボトルが4本ほど出てきました。

そしてビール瓶(大瓶)が数本。

アルミ缶(ビール・酎ハイ)は数を数えきれないほどで・・ちょっと驚き。

ドドメの家は旦那がほとんどお酒を飲まないので、これってほぼ一人で飲んだんだな~ってしみじみ実感しました。

そして、「これだけ飲んだら太るわな。」と、納得。

(年末大阪に帰省していたのに、すごい量なの・・マジ驚きでした。)

来年からは正月太りしないように、少しお酒の量を控えようかな~って思った出来事でした。

伊達巻のカロリーがとか、黒豆のカロリーが・・って説明してくれたワイドショーもあったけれど、やっぱりお酒が一番太るよねぇ~。

ちょっと反省です。

にほんブログ村 OL日記ブログ 40代OLへにほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へにほんブログ村

日記・雑談 ブログランキングへ

↑今日も応援のポチお願いします。


おなかが凹む生活 (くびれた! やせた! 便秘・ガス腹も解消!)
クリエーター情報なし
マキノ出版
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰か私の初夢を診断してください!な話

2015年01月04日 | 日記


お正月も4日が過ぎ、明日からお仕事という方も多いと思いますが、みなさん初夢は見られたでしょうか?

私はというと、微妙な感じの夢を見てしまい悶々としています。

どんな夢だったかというと、

長い、長い階段をずっと登っていくと、頂上に近いところで茶色い石のようなものを発見!

階段を上り始めてからずっと階段しか見えなかったので不思議に思ってその茶い石を拾い上げてみたら・・・犬の糞だった。

「ちっ!つまんないもの拾っちゃったなぁ~」

って思って、糞をその場に捨てる。そこで夢は終わってしまいました。

この初夢を旦那に話したとところ、

「なんで犬の糞をすてちゃったの?それってちゃんとつかんでいれば運(糞=うんこだから)が開けたかもしれないのに!馬鹿だね!」

と、怒られてしまいました。

私的には、犬の糞が運だとすれば、糞の中に含まれる運だけを自分で吸収し運がなくなったカスを捨てたと思いたいのですが・・・。

↑夢の中でこんな実感はありませんでした。

ネットの夢占いを見ると階段を上る夢は吉なのですが、犬の糞という項目はありませんでした。

ちなみに糞が体につくと金運UPの夢だという説があるのですが・・・私ったら捨てちゃったんですよね。

夢の中での事だけど、犬の糞を捨ててしまったことをめっちゃ後悔しております。

どなたか、私の夢の正当な解釈・診断ができる方いらっしゃいませんか?

初夢を見てから・・・なんか不安です。

そして、明日からの就職活動もちょっと不安。

にほんブログ村 OL日記ブログ 40代OLへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ
にほんブログ村


日記・雑談 ブログランキングへ

↑今日も応援のポチお願いします。

本染手ぬぐい 初夢まねき猫 和布華 105222
クリエーター情報なし
プレーリードッグ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初売りに行ってきました。 =福袋の中身2015=

2015年01月02日 | 日記


毎年、1月2日は朝から高島屋の初売りに出かけるドドメ。

今年も朝から並んで初売りで福袋を買ってきました。

まず最初に買ったのは、加島屋さんの福袋¥3000



昨年買い損ねた福袋、少しお値段が高くなりましたが、内容は充実していましたよ。

(内容)鱈の親子漬 帆立の焼漬 松前漬 お茶漬けセット(鱈子・紅鮭・帆立)さけ茶漬け 計7品

いま、どれから食べようか考え中です。

また、毎年購入しているオークスハートさんの福袋、今回は¥3000をチョイス



(内容)リンゴ酢 柚子酢 カナディアンハニー酢 南高梅酢

1本1000円以上するフルーツ酢、4本でこのお値段。お得だし美味しいし、いうことなしです。

去年はこのあとみなとみらいのエディバウアーの衣料品福袋を買ったのですが、今年は横浜駅西口から鳥浜のアウトレットモールに無料バスがでているという情報を聞いたので、そちらに行ってみました。

正式名称は三井アウトレットパーク横浜ベイサイドといいます。

元旦から営業しているので、人気の福袋はほとんど売り切れていました。

でもね、初売りの特売品とかがありまして、ドドメはナイキショップで靴を二足購入してきました。



運動靴はナイキのエアーシリーズしかはかないドドメ。

こちらの2足はお正月特価で、どちらも3000円台でした。

旦那のドドジも他の靴屋さんでお正月特価の靴を購入していました。

やっぱり、初売りは何を買っても安い!!

と、正月早々散財したドドメは至極満足。

カードの引き落としはちょっと怖いけれど・・まあいいか。

にほんブログ村 OL日記ブログ 40代OLへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ
にほんブログ村


日記・雑談 ブログランキングへ

↑今日も応援のポチお願いします。


【まとめ買いセット】ウォーカー ショートブレッド お楽しみ袋
クリエーター情報なし
ウォーカー
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます。

2015年01月01日 | 日記


あけましておめでとうございます。

新年早々ドドメのブログに遊びに来ていただいてありがとうございます。

今年も身の回りで起こった面白い話や驚いたはなしをちょこちょこUPしていきますので、よろしくお願いします。



↑富士山の写真です。

年末に出かけるとブログで発表しておりましたが、大阪へ帰郷しておりました。

その時に新幹線の車窓から撮影したものです。

頭を雲の上に出し♪という歌そのものの富士山でしたよ。

また、大阪の地下鉄では私の大好きなゆるキャラ、にゃんばろうが新年のご挨拶をしていました。



頭に鏡餅を乗せたにゃんばろう、めっちゃ可愛いです。

昨年の年越しそば。


忙しかったので近所のお蕎麦屋さんで食べました。

年越しざるそばと年越し掛けそば。

どちらもボリューム満点!!

美味しかったです。

今年もたくさん美味しいものが食べたいなぁ~

こんなことを考えながら寝ると、初夢もきっと食べ物の夢・・・そんな気がします。

今年一年が良い年になりますように。

そして、このブログに遊びに来てくださった方のご多幸とご健康をお祈りいたします。

にほんブログ村 OL日記ブログ 40代OLへにほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へにほんブログ村

日記・雑談 ブログランキングへ

↑今日も応援のポチお願いします。


十二しのはじまり―お正月に読む絵本 (子供と読む行事の絵本)
クリエーター情報なし
世界文化社
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする