昨日嵐のブルーレイを見終わったのが12時45分頃で
そこから1時20分くらいにはリハビリに出かけるために
慌てて準備していたら◯◯ソーラーの営業マンがやってきました

我が家の屋根にはその◯◯ソーラーの太陽光温水器が、のってます。
我が家が新築した30年前頃は未だソーラー発電は無くて
省エネといえば太陽光で水を温めてお湯を出すのが主流でした。
で、たまたま◯◯ソーラーの営業マンがやって来て
その当時その◯◯ソーラーは盛大にTVでCMもやっていたので
契約していたのです。
ところが、約10年くらいで◯◯ソーラーが倒産した
とかで

その管理を委託されたという会社の営業マンがやってきて
管理契約代金が約30万円だというのです。
まだそのソーラー温水器をつかっていたし
経年劣化で消耗品を取り換えないといけないことがちょいちょい有ったので
仕方なく契約したのですが
それからまた10年もしない内にまた管理会社が変わったと
別の会社の営業マンが来たのです。
たまたまその頃ガスの給湯器の方が壊れて
買い替えたのが安い給湯器だったせいか電源スイッチが無くて
ソーラー温水器で温められたお湯を更に加熱することになってしまったのです。
だからもうソーラー温水器は使わないと新たな契約はお断りしてました。
もしも契約していたなら、また何十万も取られたのでしょう。
そんなこんながあって忘れた頃になって◯◯ソーラーが復活して
営業にやってくるって、ムカつく💢