買い物に出かける動機がYahoo!の記事が多いなぁと思う今日この頃

3COINS plusとかKALDIとか特にその傾向が強い気がする

そして今回買ったのがこちら




水出しアイスコーヒーボトル

1回1回水で割る手間とこの容器を洗う手間と
どっちが楽か、どっちが安いか…、どうだろね



これと一緒にアイスコーヒーも置いてあったけど個包装だったから
いつものコーヒーのアイス用の方が安いんじゃね
と

おケチ発動してしまいました

それはさておき、KALDIに行くとまたつい紙バックの
冷蔵庫で冷やすだけの杏仁豆腐を買っちゃったよぉ

そしてペロッと食べちゃったよぉ

KALDIには普段のスーパーには無い珍しいものがあるから
探索しに行きたいけど、誘惑に負けて後悔もする悩ましいお店です

先程ハンズマンに行ってきた旦那が
「ハンズマン、めっちゃ多かった
」と言ってました


国や県のコロナの規制が無い大型連休で
久しぶりに旅行や帰省を楽しんでる人も多いだろうけど
職場の規制があったり、やはりまだ心配だったりで
県外に出る気にならない人も多いだろうから
ガーデニングにでも精出すかってことなのでしょうかね

という訳で、本日も旦那は山茶花の防虫したり
車庫前の花壇を一部壊して固めたりしてます

私はお昼前後にポケモンしに行って疲れたから休憩してたけど
そろそろ洗濯物を片付けたりしなきゃね
